
立川 F2 初日

皆様、ご機嫌いかがですか。もう今年も数日を残すのみとなりましたが、車券ライフはどうなんでしょう?_こちらはあまり芳しくありません。またコンビニに行って現金を入れるのかと思うとやってられない気持ちになります。この分だと「かなりきびしい年越し」になるのは間違いないので、何とかしたいところなのですが…。
11R
まず並びです。①纐纈洸顕-⑤水谷将司-④安坂洋一・②中里福太郎-⑥徳永真一・③矢内良和となって3対2対1の6車立てになっています。
纐纈は特別昇班してきた若手ですし、1・2班戦は4場所走って予選は負けなしなのですよ。番手はグループは違えど同県先輩の水谷ですし、キッチリ引き込む組み立てをしてくるでしょう。冬場の立川は打鐘過ぎの4角からのカマシがベストな仕掛けなので、おそらく全開でスパートするのではないでしょうか?_その仕掛けだと3番手の安坂は付け切れない可能性がかなり高く、愛知ワンツーが軸でも3着は捻った方が得策ではないかと思います。カマされた中里は第2先行となって最後の直線はバタバタになりそうですし、番手を回る徳永は直前の西武園で落車しています。そうなると残っているのは矢内だけで、脚を温存からの3着は十分にあると思いますよ。1点で①⑤③を4000円だけ買って見てみます。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新