
立川 F2 最終日

_皆様、ご機嫌いかがですか、というよりやりましたよ!_久しぶりのヒットを飛ばす事ができました。昨日は12Rを狙ったのですが、考えたとおり吉田元輝が高津晃治のところに飛び付いてくれました。結果は踏み負けてしまったのですが、高津に脚を使わせて余裕をなくしてくれました。それにより高橋幸司は追い上げではなかったですが、捲りが届いてくれました。それに十文字菊雄も高津晃治を抜いてくれたので、②④⑤で入って15430円。それを1000円だったので154300円の回収に成功しました。これで2日間のトータルが146300円の大幅プラスです。
最近のマイナスを取り戻す事ができたので、これで少しは余裕がでてきました。ただ、すぐに京王閣もありますので、穴っぽいところを買って終わりたいと思います(苦笑)。
11R
まず並びです。④樋口開土-⑦女屋文伸-①鈴木宏章・⑤原大智-②十文字菊雄・⑥井寺亮太-③榊原洋となって3分戦。この中で際立っているのが十文字です。何か今まで見た事もないような走りをしていますし、伸びも抜群です。初日に原大智から突き抜けていますし、井寺は旧福島籍ですよね。準決では原を捲っていますが、早めに行くと樋口を引き出す事にもなりかねないし、最終日は3番手を取って樋口の牽制役というものあるはずです。井寺が樋口に併せての踏み込みに反応して十文字がタテに踏む車券というのはどうでしょう。②⑥⑤、②⑥③、②⑥④、②⑥⑦と⑥②⑤、⑥②③、⑥②④、⑥②⑦を1000円。樋口との表裏で②④⑤、②④⑥、②④⑦、④②⑤、④②⑥、④②⑦を500円。合計11000円。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新