
京王閣 F2 最終日

皆様、ご機嫌いかがですか。3日は気温もさほど上がらず、まあまあ過ごしやすかったのではないでしょうか。少しずつですが、秋に近づいてきているんだなあとか思った次第です。ただ、競輪の方は全くのノーホーラと「財布の中身」が減る一方。また給料日(9月22日)までに18日もあるのかよ!_その前に青森にも行かないといけないのに、どうやって金の都合を付ければええ~の(涙)。また使っちゃいけない「Mの資金」に手を付けなきゃいけなくかもしれんです。でも、最終日の一撃だってない訳じゃないし、足りない頭をフル回転させて一儲けを企んでみたいと思います。
2日目は12Rの山崎司を狙ったのですが、ラインの先頭だった村田端季が突っ張らずにカマシ返しだと(怒)。顔見せで単騎の千沢大輔が4番手を回っていたので、これは突っ張りだな!_と決め込んで、もう少し枚数を足したんですわ。まあ倍額ですけどね。車を下げた時点で「ああ大庭正紀は離れるな」と思っていたらその通りでした(苦笑)。ツキもないので、最後の最後で逆転はどうなんでしょうかねえ…。それでもやらないと金が回らないのでねじり鉢巻きで考えます。
8R
狙うのはチャレンジ決勝にします。並びは①永井哉多-⑥桜井宏樹・⑤小坂丈-②坂本英一・⑦末広快理-③石貞有基-④鈴木規純となって2対2対3のスタイルになりました。まあ人気は3人で組めて数値と成績が一番いい末広で間違いはないでしょう。ただ、車番がよくないだけにラインで決まるか定かではないですし、小坂はかなり脚が付いてきています。地元の永井は突っ張る気満々ですし、最初に押さえて行かないといけない末広は脚を使わされそうです。初手で中団の位置を取れる小坂が漁夫の利を得る展開だと思うのですが、先捲りに坂本では終えないでしょう。突っ張った永井を3番手から小坂が先捲り。坂本が終えないのですから、末広が生き返ってきての捲り-捲りの車券でいきます。3着は末広マークの石貞に絞って⑤⑦③、⑤③⑦を5000円。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新