
京王閣 F1 最終日

皆様、ご機嫌いかがですが、2日目の6日は熱帯低気圧の影響からが、雨が降ったり止んだりの1日でした。気温は上がらずで良かったのですが、かなり湿度は高かったのではないでしょうか。外に出るとじわっと汗が噴き出し感じがありましたから。最終日は貴もオンも上昇しそうなので、どうか水分補給をこまめにして体調管理に気を配ってくださいね。
さあ、最終日になりましたよ、2日間ノーホーラでマイナスの10600円。ここで挽回といきたいもんですが、やっぱりS級決勝を狙った方がいいのかな、と思ったので並びのご説明をいたします。
12R
⑥吉田有希-⑤雨谷一樹-①木暮安由・②和田真久留・⑦高橋晋也-④渡部幸訓-③永澤剛となって3対1対3のスタイルです。ここで問題なのは吉田と高橋が「どういう気持ち」でレースに臨むのかという事なんです。吉田は一流の仲間入りを果たしたと言ってもいいでしょうが、まだデビューして1年ちょいです。チャレンジャーとしての気持ちで臨むのではないでしょうか。逆に高橋は近況、絶好調ですし、ヘタなレースをしてこの「いい波」を切りたくはないでしょう。そうであれば吉田は出させるような半端な走りはしないでしょうし、番手の雨谷がシビアに踏んでくれれば優勝はあると考えます。ヨコに振ったりしていると隙を作る事になりますし、決勝なのだからシビアに踏んでくれると信じてズブズブを買います。⑤①②、⑤①⑥、⑤①④を2000円ずつ。合計6000円。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新