
京王閣 F1 初日

皆様、ご機嫌いかがですか。今日(4日)は台風の影響からか、気温はそこまで上がりませんでしたが、湿度が高く蒸し蒸しした1日ではなかったでしょうか。今シリーズはその台風の進路と進み具合で順延とかもありそうです。そうなって欲しくはないですが、今年は空梅雨だっただけに雨が降るのも重要ですよね。何だか複雑な心境ですわ。
話は変わりますが、前回の立川シリーズは24000円くらいのプラスだったで終わる事ができました。その前が惨憺たる結果だったので、今年の収支といえば考えたくないレベルのマイナス。それでもお給料をもらったのもあるし、もうすぐ車の車検が控えているので止まる事は許されないのですよ。何とか10万トンクラスの儲けを出したいなと思っている次第です。
9R
初日は手堅く投資額の倍増ないし、3倍増を目論んで買ってみます。
まず並びですが、⑦北井佑季-②石毛克幸-⑥小笠原昭太・④近藤龍徳・①西浦仙哉・③古屋琢晶-⑤横山尚則となりました。中部の2人が単騎でやるというのがポイントかもです。単騎の西浦はスタートを取らないでしょうし、そうなると2番車の石毛が取りに行くんではないでしょうか? 本線の3人が前を取り、ここを近藤と西浦が追うでしょう。赤板で古屋が押さえに行くでしょうが、北井は単騎2人を引き込んで駆けた方がやりやすいでしょうし一旦、突っ張ってペースに持ち込んでしまうはずです。被りたくない西浦が古屋の牽制役になって、より北井はいい駆けからできるでしょうし、石毛を難なく振り切ってのワンツーと読みました。3番手の小笠原は良くありませんし、コースを見極めて先に踏む近藤が内か外と突っ込んで来ての3着が本線。古屋に乗る横山が2番手。3番手は西浦とします。⑦②④を2500円、⑦②⑤を2000円、⑦②①を500円。合計5000円
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新