
京王閣 F2 初日

皆様、ご機嫌いかがですか。年頭一発目の立川記念が終わったと思ったら、中2日で京王閣が始まります。懐具合も寂しくなり、そんなところに追い打ちをかけるように開催が始まります。何とかしないと豊橋記念に行っても「地蔵」でいなくちゃいけなくなるかもなので、今シリーズは何としてでも立川の負債を回収及びプラスにしないといけません。頑張りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
11R
今回はF2開催なので、後半の1・2班戦で木村佑来を買いますよ。まずは並びなんですが、④木村佑来-①相沢政宏-⑤手島志誠・⑦田中誇士-②佐藤有輝-③薮田貴幸・⑥塚本勝士となって3対3対1のスタイルになりました。
なぜ木村を狙うのかというと、前走の平で未勝利の3着4着2着なんですよ。だからいつもより配当がいいんじゃないかというのがあるんです。番手はタテ型の相沢ですし、宮城ワンツーでいいと思うのですよ。3番手で堅実な手島が流れ込むか、田中が捲り込んで突っ込んで来るかの二者択一ですよ。木村は「しっかり練習をやってきた」と言っているので、突っ張りからガマンでいいでしょう。あとは単騎の塚本が7番手のままなのか、それとも木村が突っ張った時に潜って4番手にいるかでどちらを買うかが変わってきます。塚本は反応だけならいいので、4番手を取ると考えて3着は手島に決め打ちます。④①⑤を1点で5000円。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新