
京王閣 F2 最終日

_皆様、ご機嫌いかがですか。2日目も好天の中でレースが行われました。こんな時はどこかへ旅行でも行ってのんびりしたいとか思ったりして(苦笑)。そんなこんなで2日目も11Rの太田将から上原龍という車券を狙ったのですが、しびれを切らして逃げた太田を上原が捲るという結果に。そんな展開は頭の片隅にもありませんでした。これで10000円の負債を抱えてての最終日という事になります。まだ大惨事には至っていないので、最後に一発当ててプラスで終わりたいと思います。
_12R_
_まずは並びからご説明します。①上原龍-④山崎充・⑦小林稜-②柴田功・⑤木村佑-③太田将-⑥榊枝輝となって2対2対3の3分戦です。初日は木村佑、2日目は太田将を買いました。最終日の決勝で2人が連係するとなれば買わない訳にはいきません。上原龍と小林稜に「ハコ勝負」という選択肢はないでしょうし、木村率いる東北ラインが3車で出切ってしまうでしょう。4番手は上原と小林で取り合うか、初手で中団の小林が先に斬って4番手と読みます。狙いは番手の太田が木村を寸チョンだけに絞ります。本線は賭けになりますが小林の3着で③⑤⑦を2000円。ライン3人の③⑤⑥と山崎、上原が3着の③⑤④、③⑤①は1000円ずつ。最後も合計で5000円を投資します。これで3日間の15000円となります。次は29日からの立川で。
忍足記者のこれまでの記事一覧
2023年1月6日 19時19分更新
2023年1月5日 20時55分更新
2023年1月4日 19時31分更新
2023年1月3日 16時48分更新
2023年1月2日 1時13分更新
2022年12月31日 20時10分更新
2022年12月29日 19時00分更新
2022年12月28日 18時26分更新
2022年12月27日 16時32分更新
2022年12月18日 18時32分更新