投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

取手記念 初日


 新ルールになって初めての記念開催が始まりました。どんなレースになるのか楽しみに見ていたのですが初日は淡泊なレースが目立ち、人気筋のライン決着が目立ちました。その中で「強かった」と感じた選手を何人か紹介したいと思います。
5レース2着の中本匠。2段駆け可能な高橋築-池田勇-小沼良の埼京勢を逃がし、4番手確保。BS手前から仕掛けて捲り切り、最後はマークの新井秀に交わされるもレース内容は力強かったです。
8レース1着の成清貴。渡辺豪が先行し、捲ってきた月森亮をブロック。一発で仕留め、最後は直線で渡辺を交わして1着と追い込み選手として最高の内容でした。本人も「前を抜けているし良い感覚。宮杯に出られない分もここを頑張りたい」と気迫を感じました。
10レース1着の原田研。最終ホームから仕掛けてライン全員を連れて行くロング捲り。捲ったスピード、末脚共に良かったです。本人も「前を取った時点で残り1周くらいなら行くつもりだった」と納得の行くレースで、予選では力が抜けている印象を受けました。

初日は強い選手が順当に勝ち上がりました。2日目は波乱があるのか、それとも順当なのか、初日に動きが良かった選手を注目してみます。

石濱記者のこれまでの記事一覧

2020年12月6日 23時09分更新
2020年12月5日 1時38分更新
2020年12月3日 18時49分更新
2020年12月2日 20時34分更新
2020年11月27日 17時08分更新
2020年11月23日 21時01分更新
2020年11月2日 10時34分更新
2020年11月1日 0時16分更新
2020年10月27日 21時20分更新
2020年10月12日 0時18分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/29~5/4日

優勝は吉田 拓矢(茨城)

4/25~27日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

4/19-22日

優勝は郡司 浩平(神奈川)

4/10~13日

優勝は山田 庸平(佐賀)