HOME > アオケイ記者が行く!-アオケイ記者発情報!!- > 本田記者 > ちょっと寄り道(西武園2日目)

投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

ちょっと寄り道(西武園2日目)


 今日は西武園競輪場に来る前に池袋でちょっと寄り道。西口の東京芸術劇場でぷらぷらと雰囲気を楽しみ、芝居のチラシを貰って何となく満足。

 そしてお昼は東口に行って駅近くの立ち食い蕎麦屋「嵯峨谷」という十割蕎麦が売りのお店でかけそばにキノコ天をトッピング。かけそばが400円に対してキノコ天が300円。結構高いなと思ったけど、思っていた以上に量があったので満足。そしてこのお店はわかめが無料で入れられるのでそのわかめも入れたら結構豪華なそばが完成! 大満足です。

 本日11日は西武園競輪(ナイター)の2日目です。

 西武園2日目 6R 初日に大量落車があり、このレースは5車立て。さらに⑤高橋梨香と③篠崎新純の2強です。素直に⑤③、③⑤から3着何を買うかだけ。まあ普通に3番目の点数を持つ②中西叶美で良いでしょう。低配当でも⑤③②、③⑤②の2点に絞りましょう。

 西武園2日目 8R 初日は逃げ潰れた⑦金野俊秋。アオケイ新聞の耳より情報には「せっかくなので練習で使っているフレームに変えてみます」と書かれている。要するに練習で使っているフレームの感じが良いから、実戦でも試してみます、敗者戦だし。という事でしょ! ならば変幻自在の立ち回りでスッと最後は直線伸びてくるはず。マークの②桜川雅彦がこの動きについていければ2着、もしくは3着だけど、トリッキーな動きをされたら離れてしまうかも。よって⑦②=①、⑦②=③、⑦②④と買うけど、本線は⑦から①・③・⑤・⑥の2着3着と別線を絡めた車券にします。

 西武園2日目 11R このレースは⑤安倍大成のカマシ捲りに①渡辺航平が続けるか否かのレース。初日11秒4の快速捲りで1番時計をたたき出した⑤安倍ですが、今日は逃げるとみます。最終ホームからのカマシなら①渡辺は続けるとみました。よって⑤①から③・⑦の3着。

 池袋駅周辺にはたくさんの立ち食い系の蕎麦屋、それに準ずるお店が多いです。また西武園に行く時には寄ってみようっと。これからネット競輪の方にも西武園2日目の予想を挙げていきますので、そちらも覗いてみてください。ちなみにAOKEIスタジアム、トリマクリの方には昨日の時点で予想を入れていますので、そちらも見ていただけると有り難いです。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)