投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

美味しい(西武園2日目)


 昨日の朝は高田馬場駅周辺の立ち食いそばうどんの「松石」で塩そばをいただきましたが、やはり黒いつゆの関東風のそばをいただかないとダメでしょう! って事で今日も高田馬場駅で下車。そしてお店に入って「朝得セット」なるものを注文。ごはんにかけそば、そして納豆がついて580円だったかな? それくらいの値段。

 それに松ゲソをトッピング。根元(120円)と足先(80円)を選べるんだけど、僕は思い切って両方を選択!! しかし…

 ゲソは価格高騰により、一人1点までなんですよ…

 と店員さん。すみません、2個選んじゃって笑 なので足先を選択して無事に注文を終えた。

 で、感想は甘いおつゆでしたが、いい味だしておりgood。また西武園での仕事があった時には寄ってみたいと思います。


 本日29日は西武園競輪の2日目です。

 西武園2日目 7R ③久米詩で頭鉄板。相手探しです。初日は④梶原百香が隣枠だったのでマークして2着でした。今日も③久米の隣枠なら再びマーク? いや、⑦板根茜弥が不気味。補充でもこの辺りはシビアだし、意外とマーク戦をジャマしにいきそうです。
 よって僕は③久米には⑦板根が続くとみて③⑦から①・②・④の3着を買います。

 西武園2日目 11R 東北3人は皆が自力型。年齢順で⑤五十嵐綾-③櫻井祐太郎-④小原丈一郎で並ぶのかと推理していたけど、結局は③櫻井-⑤五十嵐-④小原の並びに。
 なら初日特選2着の③櫻井が先頭で捨て身の逃げというのは考えられない。逆にこの並びなら③櫻井が逃げてライン決着。上手くすれば3人で決勝進出、そんな走りをするとみます。よって狙い目は③・⑤・④のボックスからです。

 今日も蕎麦を食べて高田馬場駅にいくと、電車は本川越行きではなく、準急拝島行きだった。次の電車は各駅停車の拝島行き…。

 でも昨日の失敗を糧にした僕。学習能力がある僕。なので今日は、ちゃんと小平駅で降りて、本川越行きに乗り換えました。そして無事に東村山駅で西武園駅行きに乗り換えました。まあ50過ぎても日々勉強って事です!!

 ※追記。松ゲソ(ゲソ天)を二つ頼もうとした僕に店員さんは「じゃあ足先、一番大きいやつ乗っけときますね」と。優しいですね、松石さんは!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)