投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

デスクです


 昨日1日休みを貰って、今日から再びデスクワーク。会社に来ても正規の新聞がないと、なぜか寂しく、車券購入の意欲が沸かないとでもいえば愛社精神が強いという事になるのだが、コンビニプリント版の新聞でも十分じゃないのと車券購入に励もうとする僕はただの車券好き、ギャンブル狂なのかもしれない…。

 本日6日は松戸F2、西武園F1ガールズ、そして玉野記念と共に2日目です。

 松戸2日目5R 田上晃也③が一気に飛び出し、中野真吾④がきっちりと番手を巧追。2車で出切れば3番手には別線自力型が入っているはず。そしてそのまま決着! ③④①、③④⑥、③④⑦。

 松戸2日目12R 安本昇平⑥と樋口瑛土⑦も動くが、山口敦也⑤のスピードが一番。一気のカマシ逃げで続く樫山恭柄③とのワンツー決着だろう。当バンクを考慮すれば山口⑤の押し切り⑤③が本線で樫山③の差し切り③⑤が少々。3着は前の5R同様に別線の自力型がこの2人を追いかけて3着確保の④・⑥・⑦。

 西武園2日目6R 機動力で勝る柳原真緒②が西武園バンクなら、一気の飛び出し→先頭ゴール。人気は点数順で土屋珠里⑥となるだろうが、近況の動きが良い渡口まりあ④、位置取り重視の走りをしてから成績がまとまった新人の南円佳⑤、さらに柳原②の隣枠を得た藤巻絵里佳③が初手から柳原②にマークするなら2着候補になると考える。よって②から③・④・⑤の2着。3着は①・③・④・⑤・⑥の12通りで強弱、濃淡を付けて車券を購入したいです。

 西武園2日目11R 根田空史①が初日特選を制して通算勝ち星、300勝を達成。意気上がるだけに、ここも勢いに乗って叩いて主導権&逃げ切りだ。福田知也⑦-柳詰正宏⑤と続いて①⑦⑤が本線に①⑦②、①⑦③。押さえは福田⑦の逆転差し⑦①⑤、⑦①②、⑦①③。

 玉野2日目7R 初日の一次予選は人気決着ばかりで強い予選スタートの選手は皆、今日は二次予選Aに駒を進めた。その影響で二次予選Bは敗者戦? と思わせるようなメンバー構成となった。よって蕗沢鴻太郎②の先行でも通用してしまう顔ぶれ。ここは飛び出して別線完封。あとは松永将⑤との逃げ差し争い! 並びの②=⑤④を本線に②=⑤①、②=⑤③、②=⑤⑨。あとは久保田泰弘③-網谷竜次⑨で番手に飛び付いた時の②③⑨、③②⑨に③⑨②まで押さえたい。

 玉野2日目8R 変幻自在の立ち回りをみせる柿沢大貴③。ここは細切れ戦だし好位確保から一気の捲りで最終4角は先頭で通過! あとは番手を回る伊藤太一⑧が直線突き抜けるだけだ。⑧③=①、⑧③=②に⑧③=⑤、⑧③=⑦まで。

 玉野2日目9R 初日は組み立て失敗した岩本俊介⑨だが、それでもきっちりと勝利を挙げたのは立派だ。ここは細切れ戦で3人ライン。数的有利も味方に一気に捲って首位。後ろを連れてくるなら⑨①④、⑨①②、⑨①③だが、自分だけ届く仕掛けだと⑨から②・③・⑤・⑦・⑧の2着3着絡み。

 

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)