投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

ナイターで勝負!


 昼間はバタバタしていて、やっと落ち着いたのが今です。もう午後2時近いし、昼間の競輪とはおさらばして、ここではナイター競輪の方から気になるレースをいくつかピックアップします。

 本日5日は伊東温泉の初日、四日市の2日目です。

 伊東初日4R 在校時は1勝もできなかった斉木翔多①だが、チャレンジ戦では34勝。そして直前に9連勝してA級2班に特別昇班してきました。まだ21歳の青年ですし、これからどんどん伸びていくはず。今日も一気の仕掛けで逃げていき、別線を完封。そしてマークする藤原清隆⑨とワンツーを決める。並びの①=⑨⑦が本線。3着捻って①=⑨②、①=⑨⑧。

 伊東初日8R 能力値では一番の小原佑太①。直前はナショナルチームの練習などで競輪競走から遠ざかっているなら、ここは意外と簡単に敗れてしまう? 別線に目を向ければ染谷幸喜②がいます。この染谷、前回の宇都宮の準決では坂井洋を破っています。115期の出世頭である坂井を破ったという事は115期の小原①をも簡単に料理してしまうはず。近藤保⑤が続くので②=⑤。3着は①・③・⑥・⑦。

 伊東初日10R 直前のいわき平の地元記念では見事優出した高橋晋也⑨。F1の予選では正直負けられない。渡辺正光②-工藤政志⑤を連れて一気の逃走&別線完封です。⑨②⑤を本線に⑨⑤②も少々。

 四日市2日目3R このレースは2分戦。大本命の浅見隼①が正攻法から突っ張って逃げるなら①④=③。浅見①が後方から押さえて逃げるなら、井上将志⑦が番手に飛び付き①⑦⑤、①⑤⑦。

 四日市2日目5R 今日一番、頭が堅いレースです。競輪教習所を早期卒業した117期の寺崎浩平④で頭は鉄板です。落車や故障さえなければ、不利があっても勝ってしまうでしょう。初日は正攻法から上手く逃げてライン決着でしたが、今日は真崎章徳⑦が1度は動きます。一旦は寺崎④は後方に置かれるでしょうから、そこからカマシ捲りではマークの河元茂①は離れてしまうはず。あとは真崎⑦が第2先行で逃げ粘るか、捲られて着外に沈むかの二択です。前者なら④⑦=③、④⑦=⑤。後者なら④から②・③・⑤の2着3着ボックス。

 アオケイ給料日まであと20日。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)