投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

自力-自力


 二段駆けではないけれど、自力-自力の並びだと食指が動いちゃう。それは僕に限った事ではないでしょう。

 本日17日は大宮記念の2日目です。

 大宮2日目8R 志佐明③-鈴木裕①-石毛克幸⑨と南関ラインは自力-自力の並び。2着までが準決に上がれるなら、ここは鈴木①が一気に踏んで石毛⑨との千葉ワンツーを狙う。①⑨から④・⑤・⑦の3着。
 大宮2日目10R 宮本隼輔⑧-小川真太郎①-湊聖二⑦と中四国ラインは自力-自力の並び。良い頃の宮本⑧ではないので一気の逃走も十分。それに応えて小川①がスパート。①⑦=②、①⑦=③、①⑦=⑤、①⑦=⑨。

 大宮2日目11R 中本匠栄⑦-中川誠一郎①-松尾信太郎⑧と九州ラインは自力-自力の並び。中本⑦がハッスルして、中川①が番手から一気。①⑧全に①全⑧を。

 大宮2日目12R 黒沢征治①-平原康多③-岡光良⑦と地元ラインは自力-自力の並び。5着までに黒沢①が残るように平原③が上手く番手の仕事をして追い込むなら③⑦=①、③⑦=②、③⑦=⑥、③⑦=⑨。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)