投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

3着? 2着?


 先日、2020年のオリンピック開催地が「東京」に決定した。翌日には新聞の「号外」が配られ、大宮駅前でゲットした小久保記者は初の「号外」に興奮していた。

 昨年に行われたロンドン五輪では日本人選手の活躍が目立ち、メダルの数は最多の38個だったが、金メダルの少なさを懸念する声も聞かれた。

 金メダルが取れないといえば、マリーン・オッティはブロンズコレクターやブロンズの女王と呼ばれていて、確かオリンピックでは金メダルには手が届かなかったはず。2着もあったが3着ばかりだから、この称号で呼ばれていたのだろう。

 今日、最終日を迎える松戸ナイターにもブロンズの女王がいる。ペイジ・パターソンだ。3月に来日した時は3場所、9走して3着が8回。相手が強かろうが、弱かろうが常に3着。僕の車券(パターソンの3着付け)に貢献してくれた。

 でも今回は違う。一昨日の初日は2着、昨日の予選②も2着。ブロンズコレクターからシルバーコレクターに変貌したようだ。昨日ここで記したように、レベッカ・ジェームズは負けないだろうから、ジェームズ②の1着、パターソン⑥の2着。そして3着は日本人選手の「主役」である梶田舞⑦に決め打ち②⑥⑦。パターソンがブロンズコレクター発揮なら②⑦⑥。この二点で勝負! 発走は18:52です。

 ちなみに余談ですが、新人の小久保記者はパターソンの事をペタソンと呼んでいます。ペイジ・パターソン、略してペタソン。初来日したレベッカ・ジェームズを彼がどう呼ぶのか、今から僕は注目しています。
 

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月25日 15時49分更新
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/23~26日

優勝は岩本 俊介(千葉)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)