
どうなる千葉記念?

ご存じのように千葉記念in松戸はシステム障害によって3日、4日は中止順延となった。これにより前検日に選手達が話していた「本番は前橋の親王牌」というのが予定の中3日から中1日となってしまう。
ただそれは明日5日から4日間開催で行った場合である。中3日でも厳しいのだから、中1日では選手達はぶうぶう言うだろう。ならば3日間開催に短縮? それでも中2日は結構な強行スケジュール。中途半端な短縮なら4日間開催のままのがまだマシか。
なので落としどころは最初の日程通り。初日2日目は中止したのだから、残り2日間の二日制にするっていうのがベストだと僕は思うけど。あとは単純に開催を中止して来年1~3月辺りにどっかで千葉記念in松戸(10月開催の代替)をやれば良いのでは?
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新