
一進一退

昨日(29日)は1万円ちょっとのマイナス収支。楽天銀行の残高は100円未満となったのだが、今日は一口愛馬の賞金がちょっと入ったので、それで高松モーニングの1Rから戦ってます。
一時期は1万円近くのマイナスまでいきましたが、立川の長谷川辰徳を当ててプラス収支となり、いま富山記念の小嶋敬二の二段駆けの車券を購入。これがどうでるか? まあ今日は休みなので自宅でインターネット投票三昧です。
本日30日は函館ナイターの最終日。10Rがチャレンジ決勝、11Rがガールズ決勝、そして12RがA級決勝です。
函館最終日10R 新人3人が無傷の勝ち上がり。当然3人の力の決着、②・③・④のボックスからだが、絞るならデビューから一度も確定板を外していない石井洋輝④のVに期待して④③=②。
函館最終日11R シリーズリーダーは石井貴子②だが、動きは重い。二日目は大久保花梨⑥に差されたしね。よって今シリーズは無傷で逃げ切り連発の柳原真緒①の方が上。三度の逃げ切りに期待。相手は当然石井②だけど、柳原①に真っ向勝負を挑めば叩けず→外浮き→不発なら着外に沈む事も。①から③・④・⑥・⑦の2着3着ボックス。
函館最終日12R 今開催の石橋慎太郎③はレース運び抜群。素晴らしい嗅覚で連日好位置を確保している。ここも先手ラインに乗って、そして今日こそ突き抜ける。③から①・②・⑤・⑦・⑨の2着3着ボックス。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新