投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

トリプル決勝


 本日14日の僕はお休み。大宮4Rは今日1堅い、頭鉄板レース&2着もマーク決着濃厚なら、①③全を1000円ずつ購入してトリガミになる①③⑦だけは来ないでねと願うものの、結局ツキのない僕には①③⑦がお似合いで、やっぱり1100円のトリガミ。考えてみれば昨日は当たる事だけを考えて児玉碧衣からトリガミ覚悟で全全すれば、児玉は捲って失速の3着。僕が買ったから負けちゃったの? 神様は僕にトリガミ金も与えない仕打ち。

 そんな僕がこれから大宮の予想をしていきます。お暇な方はこの続きも見てやってください。

 今日は大宮競輪の最終日。10Rがチャレンジ決勝、11Rがガールズ決勝、そして12RがA級決勝です。

 大宮最終日10R 今シリーズは佐々木悠葵がチャレンジ戦のシリーズリーダーでしたが、準決勝3着で敗者戦へ。次に僕が強いと思っていた磯島成介⑤がピンピンの連勝で勝ち上がったなら、単騎のハンデがあろうが、僕が車券を買って負担重量が重くなろうが、最後は捲ってしまうと思っています。単騎なので次位は絞れません。⑤から①・③・④・⑦の2着3着絡みを買ってみてください。

 大宮最終日11R 116期のNo.1、山口伊吹③が今回は完全優勝をすると思っていたら、7着3着の勝ち上がりで、地元の藤田まりあと同点の7位。ともに新人でデビュー戦なので競走得点がないとあれば、決勝進出の最後の椅子はガラガラポンのくじ引きで、それを制したのが山口③。つまらないところで勝負強さを見せたのだが、決勝に乗ってしまえば、勝ち上がりの結果はオールクリア。7分の1のチャンスを掴む事もあり、初勝利が初優勝というのも話題になる。そんなストーリー性で買うなら③から①・④・⑤・⑦絡み。普通に買うなら無傷で勝ち上がった篠崎新純④から①・③・⑤・⑦絡み。

 大宮最終日12R シリーズリーダーの山信田学①が「責任ある位置を任せる」なんていう理由で格下の山崎輝夫⑧に前を任せて、埼京ラインは鈴木謙二⑦ー山崎⑧ー山信田①ー高橋昇平⑤となった。これで紛れる要素も出てきたが、地元の先頭を任された山崎⑧は責任重大で必死に鈴木⑦に続くでしょうし、きっちりと続くなら山信田①が3番手から踏んで直線突き抜けるでしょう。①⑦=⑤、①⑦=⑧に①⑤=⑧。押さえで①⑤=③、①⑤=⑨まで。

 最後になりましたが、昨日は久々の大敗。オッズパークで4万円近くのマイナスに、大宮記者席で塗り塗りした紙の車券でも…。今日はもう資金がありません。予想だけになったらごめんなさい。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)