投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

光明


 一口愛馬のマリーグレイスが昨日の盛岡競馬で激走。近況はダート戦でくすぶっていたが、昨日は芝のレースで水を得た魚のような走りで勝ち負けのレース。最後は叩き合いに敗れて3着だったが、調教師さんがレース後にコメントしていたように「体重の差」で敗れたって感じ。398キロは細すぎる。次走は410キロくらいで出走してください。そうすれば勝ってくれるはず。頑張って、マリーグレイス。

 本日13日の僕は小倉ナイターの新聞作りで午後3時くらいの出社。それまでが暇なので、ここではその午後3時くらいまでに発走するレースで、気になるレースをピックアップします。

 岸和田最終日4R 渡辺雄太⑦が逃げて、小酒大司①が番手絶好だけど、渡辺⑦は前期68点89、今期68点46と代謝制度に引っ掛かっている(3期続けて競走得点で70点を下回るとクビの対象となり、その対象選手の下位30名がクビ)。ならば渡辺⑦は点数が多くもらえる1着を取りたいし、同県の先輩である小酒①は心情的には「渡辺君に勝ってもらいたい」と思うはず。小酒①は来期はA級2班に昇班するし、今期も失格しなければ来々期はA級2班が間違いなく、点数的な余裕もある(今期の競走得点が来々期の級班を決定する)。さらに渡辺⑦の先行1車なら、自分の保つところから仕掛けて行ける。よって並んだままの⑦①③から入り、⑦③①、⑦①⑤。金辺雄介⑤が番手に飛び付いた時は⑦⑤②、⑤⑦②。

 岸和田最終日6R ガールズ決勝。佐藤水菜②と尾崎睦①が無傷の価値上がり。ともに自力と自力なら、力のワンツー決着は成立しない? 僕はそう思い、いつも買う1着、3着買いで勝負。なので1着、3着に①と②として、2着は全とするフォーメーション買い。あとは佐藤②が飛び出して逃げ切りV。隣枠得た土屋珠里③がぴたりとマークして2着の②③全。

 岸和田最終日7R チャレンジ決勝。渡辺直弥④が連日好タイムの捲りで快勝。特に準決勝は強く見えた。今日は単騎のハンデがあるが、別線も2車、2車、2車の細切れ戦なら、7番手に置かれなければ大丈V。④から①・②・③・⑦の2着、3着ボックス。


 高松初日4R 相手関係に恵まれた感が強い曽我圭佑①。カマシ捲りで首位有力。マークは実績があったタテ型の足達重満⑨なら、離れはなしだし、展開次第では逆転差しも可能。よって低配当でも①⑨⑤、①⑨②、①⑨③、①⑨④から入り、押さえで⑨①⑤、⑨①②、⑨①③、⑨①④を。

 高松初日6R 前回の取手では梅川風子を2度破った大久保花梨①。あきらかに力勝負で勝っていたし、久しぶりに「大久保、強い」と感じた。よってここは頭不動。その大久保①に佐伯智恵③か鈴木彩夏⑥がマークして流れ込み2着と読めば、狙い目は①③全、①⑥全。

 アオケイ給料日まであと11日。

replicas relojes
replicas rolex
replicas omega
replicas hublot
replicas longines
replica patek philippe

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)

7/14~16日

優勝は和田 健太郎(千葉)