投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

今日も頑張る


 昨日は帰宅後に四日市ナイター、モーターボート記念(競艇・SG)の車券、舟券を購入。帰宅前はちょいプラスだったが、午後9時には1万円のマイナス。残業失敗…。

 モーターボート記念の狙い目などは競艇ニュースの新聞、ホームページを見てもらって、ここでは僕の住んでいる埼玉選手の話を。

 持ち駒の桐生順平はいいんだけど、3等(着)ばかり。初戦の競り勝って3は立派だったが、昨日の11Rは競り負けて3。今日の勝負駆けに期待かな。対して平石和男は絶好調。モーターがいいのかもしれないが、昨日の最終12Rでは3号艇、3コースから捲り差しで突き抜けた。もう準優戦には乗れるでしょうから、あとはひとつでもいい着を取って、いい艇番を狙いたいところ。こちらもある意味、今日が勝負です。

 そして埼玉と言えば、僕が印を担当している大宮競輪が今日最終日。10RのA級決勝は大森慶一②が無傷で勝ち上がり、本命に期待しましたが、長島大介⑤は近況1着ラッシュでVラッシュ。小島歩③は目下連続Vと決勝は滅法強い。地元の土屋壮登①も1①の勝ち上がりですが、連日後方からの捲りと内容は最悪。地元番組に助けられ連勝したって感じ。よって無印にしましたが、叩き合いになれば三度の捲り一発も! どこからでも狙えるA級決勝です。

 そして11RのS級決勝は池田勇人⑦-藤田竜矢④の地元勢の後ろを神山雄一郎①が嫌った。出したコメントは「松谷(秀幸)②君の番手」。松谷の後ろで競りだ! たしか2月の松山・全日本選抜、神山は「平原(康多)-武田(豊樹)の並びなら3番手でもいいが、武田-平原では…。平原-武田なら、3番手でも『武田の番手』という感じだから3番手でもいいんだけど」と言って、結局深谷知広の番手に行った。今回もそれと同じ? 藤田-池田なら3番手を回ったんでしょうけど、池田-藤田ではちょっと…という事でしょ。神山らしい「競輪道」を貫く「姿勢」は立派だ。僕は神山①から買ってみます。

 あと当然昨日狙った弥彦の小峰烈、伊東温泉の山崎功也は昨晩、オッズパークで車券購入済みです。そちらの方も面白そうなので、皆様、狙ってみてください。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年11月9日 9時10分更新
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

11/6~9日

優勝は松井 宏佑(神奈川)

10/31~3日

優勝は神山 拓弥(栃木)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)