投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

今日から9連勤


 次回の休みは4月6日。なので5日まで9日間のお仕事です。とはいえ僕は会社内では窓際族なので車券を買って、このページに記事を書けば、ほぼ仕事はおしまい。たいした事はやっていないので、9連続のお仕事でも疲れは溜まらないでしょう。

 本日28日は福井最終日に久留米ナイターの最終日です。

 福井最終日7R 四国ラインは宗崎世連①-野村典嗣⑧-伊藤大彦⑦の並び。まだまだ野村⑧はタテ脚あるし、宗崎①が逃げてくれれば番手捲りも視野に入れて一気にスパート。ズブズブの⑧⑦全に⑧全⑦を。

 福井最終日8R A級決勝。バック本数19の布居大地④後位は競り合い。さらに布居④の戦績をみると、先行での連絡みは最近まったくなしなら、ここは無理せずに捲りに回るはず。捲りに回って初Vを決める。④から②・③・⑥・⑦の2着3着と別線へ流す。

 福井最終日11R 近畿勢は中井俊亮①-稲垣裕之③-沢田義和⑦と自力-自力の布陣で二段駆けも十分あり得る。中井①が逃げて、稲垣③の番手捲りなら③⑦全に③全⑦(全には引っ張る①は含みません)。ただ今シリーズの中井①は器用な立ち回りを見せている。新進気鋭の松井宏佑⑨に叩かれれば番手に飛び付く事も十分あるでしょう。なので⑨・①・③のボックスも押さえたいです。

 久留米ナイター最終日10R 目下8連勝の上田尭弥⑧。今日勝てばS級に特進です。ならば当然捲りで頭取りの競走。後ろも競り合いなら、この立ち回りでオッケーでしょう。坂木田雄介⑨-宮倉勇⑥-三ツ井武⑤-落合達彦②に守谷陽介④が乗って、これを上田⑧が一気に捲ってしまうとみて⑧から②・④・⑤・⑥・⑨の2着3着ボックス。

 昨日は高知1R、2Rと連続的中で2万円のプラスからスタートしたのですが、終わってみれば1万ちょっとのマイナス。これからは「勝ち逃げ」という術をマスターしたいと思います。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)