投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

ごめんなさい


 最初にお詫びします。昨日(20日)の大宮記念決勝。ここで狙い目を挙げた2車単の⑤全は買いました。でもごめんなさい。

 結局⑤全は買ったんですが、ただ野口裕史⑧が強引にカマせば矢野昌彦⑥は簡単に叩かれてしまうとみて、野口⑧-海老根恵太②に平原康多①-神山拓弥⑨がスイッチしての⑧・②・①・⑨のボックスも購入。さらにこの形から平原①が捲り上げるのはかなり脚を使うとみて、神山⑨の差し切り⑨①もあるんじゃないかと気持ちが変わり、オッズをみれば裏目千両(2車単⑨①のオッズが10倍)。なら元返しで⑨①の2車単も5枚押さえ、さらにさらに⑨①以外は⑨から2車単で全て万シュー(万車券)なんだと気づけば⑨全①も買いたくなっちゃうのが当たり前。

 要するに⑨全①の買い方で大宮記念の決勝、車券当てました。言い訳を言わせて貰えば、人間の思考はその都度変わります。変わった時にたまたま買う車券が当たるか外れるかだけだと僕は思っています。最初は矢野⑥の抵抗もかなりあったりして、野口⑧が叩けば平原①は内に詰まるんじゃないかと思い⑤の捲りがファイナルアンサーだったんですが、⑨全①でも今日の負け分は取り返せると分かったので⑨全①も購入。それが的中しました。終わりよければ全てよし、と言いますし、僕にとっては平成最後の大宮記念はよかったという事で。めでたし、めでたし。(*僕の予想を見てくださって⑤全を買われた方、申し訳ありませんでした)

 そして今日21日は岐阜と防府のF1が昼間に行われます。なのでここではその岐阜と防府の初日から、いくつか気になるレースをピックアップします。

 岐阜初日5R 中釜章成⑤はチャレンジ戦で1着を並べて簡単に特進してきた逸材。昇班後も予選は全て1着ですし、完全Vも1度あります。正直言ってここは負けないでしょう。逃げてしまえば別線は捲れません。要するにライン決着が濃厚です。内山貴裕①-松山勝久⑦が続くので⑤①⑦が大本線。⑤⑦①が少々といったところ。ただ松山⑦は落車→長欠→復帰初戦の前回は873と連対なしの状況なら、離れてしまう事も。⑤①から②や⑧の3着も必要かも。

 岐阜初日11R 今年に入ってから小川真太郎⑦が動き超抜です。タテ型の渡部哲男②も直前の松阪は完全Vと動きがよいなら、ここは両者の一騎打ち。3番手がいないですが、単騎の福田知也⑤が追いかけるとみて⑦=②⑤。あとは近況動きがよくなっている金子貴志③が高橋和也⑨に乗って伸びる⑦=②③も買います。お金に余裕があれば、②・⑤・⑦のボックスに②・③・⑦のボックスと手広く押さえたいです。

 防府初日5R 藤根俊貴①は桁違いに強いです。強力な同型がいないなら、逃げて別線を完封。並びで決まる①⑤⑧から。そこから3着捻って①⑤②、①⑤⑨まで。もし鈴木龍之介⑤がマークを外すと別線勢が番手に嵌って①②=⑨や①④=③が浮上します。オッズ次第では押さえてみてください。

 防府初日9R 近況の月森亮輔①は捲り一辺倒の走りでも1着ゲット、連続優出と結果を出していました。でも前回の宇都宮最終日で落車。もしかしたら、これで流れが変わるかもしれませんし、この落車の影響で体はボロボロ? 捲り不発になる可能性もあります。さらに33バンクですからね、戦法的にも不発になる可能性は高いです。よって宇佐見裕輝②が一気に飛び出して主導権。伊藤大志⑨の援護を受けて逃げ切る、もしくは逃げ残るはず。②=⑨から①・③・⑤・⑧の3着。

 昨日の残業も見事成功。小倉ミッドのチャリロト3を2枚的中させて大宮終了後から1万円ほど増やして終了しました。今日もこの勢いで頑張りたいと思います。当然仕事をですよ。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)