
成功? 失敗?

昨夜、同業他社の新聞をこよなく愛す通称マグロ屋さんから一本の電話が
本田ちゃん、聞いてよ。今日大宮競輪に仕事が終わってから行ったら、もう西武園の7Rでよ。それ買って、さあ次は8Rと思ったら、もう大宮では西武園を売らないで、小倉競輪祭の場外が始まっちゃってさァ。もう俺らみたいな爺さん連中はナイターやらないから、すぐ帰ってきちゃったよ。
結論からいえば、まず月数回しか競輪場に来ないマグロ屋さんみたいな人には西武園と岐阜が7個レース制って事が浸透していなかったって事。さらにオールドファン(昔っからのお客さん)はナイター競輪が好きじゃないって事。確かに午後5時過ぎれば家で風呂に入って、出たら晩酌。7時、8時には酒が回ってバタンキュー。それが気持ちいいでしょうし、1日のサイクルなんでしょう。
まあ一人のお客さんの呟きで成功、失敗は言えない。結果は最後に売り上げが物語ってくれるでしょう。ちなみに初日の昨日は12億7000万円でした。
そして本日21日も競輪フェスティバルとして西武園競輪場では7個レースの競輪が行われ、同時に岐阜競輪も場外発売しております。ここでは西武園二日目から、いくつか気になるレースをピックアップいたします。
西武園二日目1R 最近ずっと良くない岡崎景介④だけど、綺麗に捲った時のスピードは一級品。初日は逃げに行ったし、その姿勢は評価できます。さらに今日は単騎なら、どっぷり捲りに構えて最後に捲るだけ。④から①・⑤・⑦・⑧・⑨の絡み。
西武園二日目4R 初日の敗戦は明らかな佐々木豪⑤。今日は流さずにビシッと逃げれば、そのまま先頭でゴールできます。中村圭志①が今日もマークなら、今度こその気持ちでワンツーを決める。安くとも⑤①から④・⑥・⑨の3着。
西武園二日目7R 持ち駒の野口裕史⑧が初日は逃げて圧勝。今日も負けないとみます。もし破るとしたら番手の新田康仁③くらい。よって⑧=③から①・②・⑥・⑦・⑨の3着。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新