
記念スタートです

今日(10日)から取手競輪場で年に一度の記念競輪がスタート。競輪場にとっては誕生日みたいなもんですから、車券を買ってお祝いしてあげたいと思います。
取手初日1R ここで幾度も言っているように中井太祐①は完全復活しました。予選くらいなら別線を封じちゃうでしょう。柴崎俊光⑤が続いて一騎打ち。①=⑤から②・③・④・⑦・⑧の3着を買って、まずはオープニングレースで運試し。
取手初日4R 佐々木孝司⑨が得意のダッシュを生かしてカマして逃げていくでしょう。一気にラインで出切るでしょうが、最後は失速。中村敏之輔⑤ー荒沢貴史②で追い込んでズブズブ、もしくは交わしの交わし。⑤=②から⑨・①・③・⑦の順に3着を押さえます。
取手初日5R この歳でやっとS級になれたの? とちょっと馬鹿にしていた庄司信弘①(ごめんなさい)。でもここ最近は「ないところ」から突っ込んできているし、混戦をひと捲りっていうのもある。思っていた以上にS級で通用しています。ここは待ったなしで北津留翼③が本命ですが、多少長い距離を踏めばタレるでしょうし、庄司①の捲りが決まる事も。①=⑨③、①=⑨④、①=⑨⑤に北津留③を7番手に置いて中団から庄司①が先捲りを放った時は①=③から②・⑧・⑨の3着。
取手初日8R 津村洸次郎③が逃げて、中団から守沢太志①ー安部貴之⑨ー岡部芳幸⑤の捲りが決まるでしょうが、①=⑨⑤じゃ低配当。僕はもうひと捻りし、この本線の捲りに乗って7番手から堀僚介④が外を強襲する車券、④から①・②・⑤・⑨の2着3着ボックス。
取手初日12R 色々な事を足し算、引き算すれば、1番買いやすいのは山中秀将④の捲り。和田健太郎⑦なら逆転もありそうで④=⑦から3着①・②・③・⑧。押さえで④から①・②・③・⑦・⑧の2着3着ボックス。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新