美味しい(西武園2日目)心機一転

昨日(16日)に行われたサマーナイトフェスティバル最終日は散々な結果で幕を閉じました。そして今日から僕はデスク仕事(明日初日の小田原F1の新聞作り)。会社には高知初日、大垣初日、そして函館ナイターの初日の新聞があるので、この3場所を中心に何とかしちゃおうと思います。
高知初日4R チャレンジ戦では1着量産の林慶次郎⑧。そのほとんどが逃げ切りと内容は100点満点。ならば昇班初戦のここも先行一本。ただ相手は上がったし、直線長い500バンクでは最後失速→別線の捲りの餌食になってしまうでしょう。好位から石黒健③が一気に捲って首位。③から①・②・⑦・⑨の2着3着ボックス。
高知初日7R 石井貴子⑦が前回Vと意気揚々。ただ気持ち良く逃げれば最後はバタバタ。田中まい④が捲り込んで首位。それでも石井⑦が逃げ粘っての④⑦=①、④⑦=②、④⑦=③。
大垣初日11R いい頃の郡司浩平①ではない。ポカが多いし、超細切れ戦のここは後手を踏めば捲り不発も十分ありえる。なので坂本貴史⑨の先捲り一発を買う。⑨から①・④・⑤・⑦・⑧の2着3着ボックス。
函館初日9R 柏木伸介⑤が復調気配。目標にする菊池竣太朗③はチャレンジ戦の頃とはうってかわって、先行一本の競走。今日も逃げるなら、番手から柏木⑤が追い込み頭取りだ。⑤③=②に⑤③=①、⑤③=⑦に⑤②=①、⑤②=⑦を押さえます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































