
華麗なる逆転


どうする? 諦める、それともさらなる追加投資?
オッズパークの残高照会をクリックすれば、本日の投票金額は96600円。あと3400円買えば、ぴったり10万円だ。
なら玉野ミッド決勝は3400円分買おう。外れたら外れたで昨日は10万円ぴったりの購入金額でしたって書けるしね。
迷いなく、決めていた森川康輔②の全全を買い、残りの400円は④②から安い①の3着を切った全を購入。
レースは②①で捲って人気サイドの決着かに、一番人気のない⑥番が外を強襲したところがゴール。誰が勝ったの?
少なくとも①番はへこんだはず。たぶん②⑥①だけど、贔屓目で見ている可能性はある。スローVTRを見なくっちゃ!
スローVTRを見ても②⑥①。払戻金額は47880円。
最後に捲りました。収支はプラス1万6000円。金額よりも、最後に当たって、1円でもプラスに転じた事が本当に嬉しい。ギャンブルをやっている、これを見てくださっている人なら分かってもらえるはずです。今日も元気に戦えます。
本日28日は会社で岐阜F1(二日目)の新聞作り。なのでここでは岐阜初日からいくつかピックアップします。
岐阜初日5R 畝木努⑨-棚橋勉⑤-沖本尚織①-尾崎勝弘⑥と本線ラインは四車と長い。さらに畝木⑨の競走得点なら4着になったとしても準決には進める。ならば畝木⑨がブン回して、棚橋⑤が3着までには入らないと準決にはいけない沖本①の事を気遣って一気に踏む⑤①から。3着は⑨と⑥。あとは余裕があれば全と買う。
岐阜初日6R A級特選。最近の北野良栄⑦は戦績よりも動きが良い感じ。ここは伊原克彦①が捲り、藤原悠斗②が捲り、そして上吹越俊一⑧が捲りとなれば、ペース駆けも可能。笹倉慎也⑤-後藤彰仁③と続くのでまずは⑦=⑤③に、手広く狙って⑦・⑤・③のボックス。
岐阜初日8R 京王閣記念では動き光った吉田茂生①。F1戦の予選なら、京王閣の時のような走りができれば逃げ切り、もしくは番手選手とのワンツーが決まるはず。吉田①-渡辺健⑨-大庭正紀④で逃走するので、①=⑨④から。あとは①⑨=③、①⑨=⑤に⑨①③、⑨①⑤を。
岐阜初日11R S級特選。菊地圭尚①が本命ですが、平塚ダービーで失格。そして前回の別府は配分欠場といいところなし。ならば視点を変えて穴狙い。メンバー表を見わたせば、森川大輔③がいるじゃないですか! 地元戦だし、森川といえば、昨日僕の車券に貢献してくれた森川康輔のお兄ちゃん。ならばご祝儀買いです。森川③から買っちゃいます。とりあえずは枠単の3全。あとは3連単で③から①・②・⑤・⑦・⑨の2着3着ボックスを。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新