
3番勝負+α

コーナスフロリダは惨敗。スタート失敗が敗因の一つだが、とはいえすんなりとスタートを切れたとしても今回は勝てなかったと思う。逃げ切った馬が正直強かったです。それでも最大の目標は6月のダービー。修正してダービーこそは勝ってもらいましょう。
本日13日は平塚ナイターの最終日。F1のガールズ戦なので決勝は三つあります。
平塚最終日10R ガールズ決勝。無傷で勝ち上がった石井寛子④と梶田舞③の力勝負。これに小林莉子②を加えた三つ巴。当たれば良いって人は②・③・④のボックスだけど、④③②と④②③ではトリガミ。だから本命党は④③②、④②③に絞るべき。穴党というか、当てたいけど10倍以上の配当は欲しいよって人は②④③、②③④。でも僕はもっと好配当を狙うタイプ。2日間、石井④の3着となっている大谷杏奈⑥が三度3着になる車券。④③⑥、④②⑥を狙います。
平塚最終日11R A級決勝。斉藤友幸③が連日好タイムで逃げ切っている。ここも飛び出せば完全優勝? できる脚はあります。でもくせ者の松田優一②がいます。以前松戸の決勝で「近藤(夏樹)君は同期(近藤隆司)の弟だから競れないね」みたいな事を言っていて、レースになったら番手で粘っていました。そして競り勝って優勝しました。当然ここも斉藤③を逃がしたら捲れないと思えば、番手を捌いての追い込み勝負が濃厚。よって結論。松田②ー鈴木龍之輔⑧で斉藤③の番手に飛び付いて、そして競り勝ち追い込む②③=⑧から。
平塚最終日12R S級決勝。2日間逃げて脚を確かめた中井俊亮①。今日は超細切れ戦だし、捲りに回ってV奪取。西岡正一⑨が続くけど、ここは相手は絞らずに①から②・③・⑤・⑦・⑨の2着3着ボックスと手広く狙い、単騎の伊藤大志⑥が中井①ー西岡⑨に乗って流れ込む①⑨⑥、⑨①⑥を押さえます。
ちなみに同時開催の函館ナイターの最終最後の10R、A級決勝は大阪勢が二段駆けの布陣です。丹波孝佑⑥ー坂本匡洋⑨に、坂本⑨と同期の高橋紀史①が続いて二段駆け敢行。⑨=①から引っ張る⑥を切った3着全。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新