投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

いつもの事


 昨夜(5日)もやってしまった。車券購入のスタートは、いわき平ナイターの1Rから。昨日ここで予想した狙い目から購入したが外れ。佐世保ナイターの方にも手を出した。ガールズケイリンを当てるがトリガミ。いわき平5Rも当たったがトリガミ。その後もパッとせず、いわき平9Rの車券を買う前にはオッズパークの残金は900円に。

 このレースは五日市誠⑤ー山崎司⑧のズブズブでしょ。⑤⑧全、⑤全⑧を買う資金は僕にはなし。だからまずは⑤⑧の2車単を100円。あとは⑤全⑧を購入? それとも応援しやすい⑤⑧全の方? それとも全てを網羅する3連複の⑤⑧全? 結局は⑤⑧②、⑤⑧③、⑤⑧⑦、⑤⑧⑨の3連単と3連複。この4点に絞ってトリプルゲット狙い。

 結果は⑤⑧⑥。2車単は1060円。そして3連単は32500円、3連複も31580円の好配当。⑤⑧全を買っていれば… 3連複の⑤⑧全を買っていれば… 英断できない僕のちっちゃい心に喝! あとは資金のなさを悔やんで昨日はミッドナイト2Rで残金が0となりました。まあ、いつもの事です。

 そして本日6日はいわき平ナイターの最終日ですが、流れを変える意味で佐世保ナイターの最終日から予想をします。

 佐世保最終日10R ガールズ決勝。唯一無傷で勝ち上がったのは高木真備①。でもくせ者が揃いました。決勝では勝負強く、本命マークからぶっ差しVが多い細田愛未④。あとはアオケイ新聞の「対戦成績」を見ると、高木①との先着数が7対4と勝っている千葉の石井貴子⑥(対戦データは過去3年)。この二人の逆転Vに期待したいです。④①全に⑥①全。あとは押さえで④⑥①、⑥④①を。

 佐世保最終日11R チャレンジ決勝。平尾一晃①、森川康輔②、そして小森貴大③と内枠に新人3人が入りました。さっきアオケイ新聞を見ていて気がついた事があります。なんでしょうか? 

 わかる訳がないですよね。答えはこの3人、デビューしてから昨日までの勝利数が35勝と一緒。要するにここで優勝すれば一歩リードするって事。ちなみに力差はほとんどないです。ならば僕の印象、森川②が勝負強いイメージがあります。ちなみに更に調べて見ると平尾①はデビューしてから62戦で35勝、小森③は60戦で35勝。それに対して森川②は56戦で35勝です。やっぱり勝率は一番。なら②③①が本線で②①③が押さえ。手広く狙いたい人は①・②・③のボックスを。

 佐世保最終日12R A級決勝。シリーズリーダーの利根正明①がしっかりと勝ち上がり、更に決勝は新納大輝⑨を使えます。V信頼度はアップ。鬼に金棒状態です。新納⑨がブン回して利根①ー米原大輔⑤で番手捲り。①=⑤から引っ張る⑨を切った3着全を。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)