投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

踏ん張りどころ


 昨日(7日)は午後5時くらいまではプラスマイナス0。でもそこから外れの嵐。気がつけば3万5千円も負けてしまった(写真)。しかしまだ1万7千円近くのお金が残っている。このお金で今日から始まる大宮F2を乗り越えたいです。

 本日8日は大宮競輪の初日。1~5Rがチャレンジ予選、6~9RがA級特予選、そして10RがA級特選です。

 大宮初日3R 出沢拓也④は正直に言って弱いです。デビュー戦から苦し紛れの飛び付きを行い、その後も中団取っての捲りオンリー。たまに位置取りに失敗した時にカマして逃げるが、70点以下の機動型にも捲られてしまう。ならここも? と言いたいところですが、さすがに相手が弱いです。出沢④の脚質は大宮バンクに合っています。なら素直に頭から買いましょう。弱いですけどね。中西司③が続くので④③⑦、④③①、④③⑤。トリッキーな動きや中西③が絡まれた時には出沢④から別線絡みの車券が浮上。④から①・②・⑤・⑥の2着3着ボックス。

 大宮初日4R 高橋大輝③が飛び出したら別線は捲れません。ただ番手の三沢勝成⑦、3番手の今井英明⑤は前期A級2班だったから点数を持っていますが、脚力的には68点くらいの脚です。77点の高橋③の仕掛けには離れてしまうでしょう。さらに地元の田仲剛⑥も近況は苦戦続きで連絡みは望めません。なのでトリガミ(当たって損)があるかもしれませんが、③から名前が挙がらなかった①・②・④の2着、3着を買っておけば当たるんじゃないでしょうか。

 大宮初日5R デビュー戦の大宮最終日では勝負処の前に落車した菱沼元樹④。あの弱かった菱沼④が近況は1着ラッシュで二度の完全Vがあるなら、ここでは脚力上位です。ただ番手の中田健二①は先ほどの三沢勝成と同じく、点数はあるが脚はないです。離れてしまう可能性大です。なので④②=⑤に、④⑦=③、④⑦=②、④⑦=⑤と買います。

 大宮初日7R 昨年末のレインボーカップファイナルで3着に入ってA級2班に特別昇班した川越勇星⑥。そしてA級1、2班戦の初戦がここ大宮でした。その時は先行1車のレースで逃げ切っただけで、あとは散々。そこから中10日では上積みはそれほどないでしょう。なので素直に峰重祐之介⑨-近藤範昌②-細川貴史⑤の中国本線のボックス、②・⑤・⑨を買います。

 大宮初日9R 地元の高橋泰裕①が本命ですが、ここ12場所の決まり手をみると捲り12回に追い込みが1回。そしてマークが2回と、逃げの決まり手がありません。ここは細切れ戦で一番ラインが長い3人ラインなら逃げてしまう可能性大。そしてマークの越川一寿⑤はマークの決まり手は0ですが、追い込みの数は実に6回。なのでデータ的には高橋①を差すという事です。よって結論! 高橋①が捲った時は越川⑤が差して⑤①⑥、⑤①②、⑤①③、⑤①⑨ですが、逃げた時は高橋①の連絡みの決まり手に逃げは付かない予定ですから、3着以下に沈むって事です。したがって⑤全①に、⑤から②・③・⑦・⑨の2着、3着が穴で面白そうです。

 本日8日は本田牧場の一口愛馬が3頭出走します。京都5Rに総額7000万円の期待馬、シーリアが3歳未勝利戦に出走します。そして時系列順に記載しますと中山8Rの新春ジャンプステークス(障害OP)にスプレーモゲレイロ、京都10Rの羅生門ステークス(1600万下)に昨年末の大井競馬で勝ったキセキノケイフが連闘での出走です。気持ち的にはシーリアに早く1勝して欲しいですが、障害のOPで勝てば重賞レース参戦が見えてくるスプレーモゲレイロにも頑張ってもらいたい。そしてキセキノケイフは勝てばオープン馬になりますし、なんとこの馬は100分の1馬主なので、勝利してくれた時の賞金は概算ですが14万円です。金銭的にはキセキノケイフが勝つのが一番嬉しいので、結論は3頭に頑張ってもらいます。頑張れ!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)