
初勝利


7Rは後閑のために東京3人でワンツースリーを決めちゃうんじゃないの?
そんな理由で小林莉子④から増茂るるこ⑤、板根茜弥①への④⑤①、④①⑤。この東京ワンツースリー車券を買ったら、結果も④⑤①となり、1万2050円の車券を4枚ゲット。ここでやめれば良かったのに、残りの京王閣ナイターの車券を購入し、さらに小倉ミッドナイトも全レース戦った結果が上の写真の通り。最終結果は2万5000円のプラス。まあ10万円近く購入できたし、それでプラス収支なら満足です。
本日3日も僕が昨日会社で新聞作成をした伊東温泉競輪からいくつかピックアップします。
伊東最終日10R ガールズ決勝。ハイレベルの決勝ですが、無傷で勝ち上がった奥井迪⑥と鈴木美教①が頭ひとつリード。しかしオール2着で勝ち上がった石井貴子③や加瀬加奈子⑦だってV可能。他の3人も50点以上の競走得点を持つなら、勝つまでは厳しくとも、2着3着はあるんじゃないの? まあ僕の結論はいつも通りの奥井⑥全全。穴を狙いたい方にオススメは、奥井⑥の逃げに地元の鈴木①が真っ向勝負を挑んだ時、激しい先行争いになって石井③ー加瀬⑦か加瀬⑦ー石井③で捲っちゃう③=⑦。3着は誰かわからんし、全します。
伊東最終日11R A級決勝。佐々木孝司③のカマシ捲りが決まるでしょう。ただ二分戦だけに飛び出すのに脚を使えば出切ってから最後は失速。番手の中村敏之輔⑤が差してV。⑤③=⑨に⑤③=①に⑤⑨=①を。
伊東最終日12R 自力型の比較なら、一番デキがいいのは松坂洋平①。三度の先行策に出て別線を完封するなら番手から再び山賀雅仁⑤の差し切りでしょう。⑤⑦=①、⑤⑦=⑨に⑤⑦=②。
昨年からアオケイの正月手当てが見直され、三が日に出社(仕事)した時は1日○○円から、三が日に1日でも働けば○○円となりました。要するに三が日、1日働こうが、すべての3日間働こうが手当ては一緒です。なので昨年までは三が日を休んだ事がなかった僕ですが、今年は今日3日がお休みです。大学時代振りのお休みです。氷川神社で初詣しちゃいます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新