投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

頑張りました


 上の写真は昨日の14日、小松島モーニングから小倉ミッドナイトまで計50レース戦った戦績です(伊勢崎オートや名古屋競馬と他競技も購入)。

 最初は「3万円くらい儲かったらやめよう」と考えていたのですが、小松島モーニングの前半(10時くらい)でいきなり好配当をゲットし、あっさり達成。結局ここで3万円の余剰金ができたと考えて「今日は買えるだけ買ってやる」と方向転換。そして気持ちよく買った結果、1日の収支が370円のプラス。でも僕は購入金額にこだわってガンガン購入したので、16万3000円分買えたという実感、喜びはあります。今日はオッズパークに残っている11370円がなくなったら「終了」というスタンスで車券購入に励みます。

 本日15日は佐世保記念の二日目。6~11Rが二次予選、12Rが九十九島凪海賞(優秀)です。

 佐世保二日目6R 根田空史①はムラで安定感に欠ける。近況は下降気味だ。対して小川真太郎⑨は桁違いに強いという印象はないが、安定した成績を残している。そして次走がヤンググランプリなら、いまは充実した練習ができている事でしょう。そして根田①に真っ向勝負! おのずと展開は阿部拓真②の捲り頃となるでしょう。綺麗にラインで捲るなら②=⑧④。快速捲りで後ろが付け切れないと②から③・⑤・⑧・⑨の2着3着ボックス。

 佐世保二日目7R 奈良、小倉とF1とはいえ強い走りを見せていた伊藤裕貴①。アオケイ本紙の◎坂本貴史②、○守沢太志⑤はともに前回の開催で落車していて本調子ではないなら、伊藤①の勢いを信じたい。①から③・④・⑦・⑨の2着3着ボックス。

 佐世保二日目8R 知ってますか? 初日の上がり一番時計は小嶋敬二⑦の11秒4。そして続く志智俊夫②は完全復活の鋭さを最近は見せています。なのでここは両者のワンツー⑦=②から。3着は①・③・⑤・⑧・⑨。

 佐世保二日目11R 中川誠一郎①が初日の失敗を反省するなら、ここは早めの捲り、もしくはカマシ逃げに出るでしょう。園田匠⑨ー飯田裕次⑤がぴたりと続き、3人で連独占。①・⑤・⑨のボックスから。

 佐世保二日目12R 大方の人達はチャレンジャーの取鳥雄吾⑥の逃げと考えるでしょうが、ここはやっぱり村上義弘①が一気に叩いて主導権じゃないの? 取鳥⑥は抵抗しても、引いて3番手から捲り返しても村上①の逃げですよ? 捲れる訳がありません。ただこの二人が踏み合う形となるので最後に吉田敏洋⑦の捲り、北津留翼⑧の捲りが決まるのでは。⑦④=⑧、⑦④=②に⑧③=⑦、⑧③=②。押さえで③・⑦・⑧のボックスを。

 本田牧場の一口愛馬は今週末に5頭出走します。明日16日の土曜日は中山3Rの2歳未勝利にサラドリーム、阪神4Rの2歳未勝利にラプトレックス、7Rの500万下にシュエットヌーベル、中京9Rの500万下にマックール。そして17日の日曜日は中京7Rの500万下にエスカラード。僕の期待度はサラドリーム、ラプトレックスが☆3、マックールが☆2、シュエットヌーベルとエスカラードが☆1です。応援よろしくお願いいたします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)