投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

元日馬富士?


 いまだにワイドショーでは相撲関係の話で持ち切り。そして結構な割合で「元日馬富士」と発する人がいて、そのほとんどがタレントのコメンテーター。

 でもおかしくない? 大相撲から引退したのだから「元横綱」と呼ぶのが正解であって、元日馬富士は…。いまでも小錦(小錦の名は由緒ある名前の為に現在はKONISHIKIに変更)や把瑠都など、引退したあとに芸能界やプロレスなどに転身した人は四股名のまま活動している。だからね、元日馬富士じゃなく、元横綱の日馬富士なの。

 本日5日は別府記念の最終日です。

 別府最終日5R S級S班の中川誠一郎①は同県後輩の森山智徳⑧を使える。森山⑧は補充での出走だし、ここは捨て身で逃げること間違いなし。森山⑧が逃げてくれれば、昨日の失敗を反省する中川①がシビアに番手から発進! 古閑良介⑦が続くので狙い目は①⑦=②、①⑦=③、①⑦=④、①⑦=⑨。古閑⑦が離れると思う方は①から②・③・④・⑨の2着3着ボックスを。

 別府最終日7R 準決勝は組み立ての失敗で不発に終わった山中秀将②。敗者戦なら力が違うし、このメンバーならカマして逃げちゃうはず。逃げれば番手の鈴木裕⑨が交わして⑨②=⑤、⑨②=⑦、⑨②=①、⑨②=③。

 別府最終日8R 山田英明⑨-小岩大介①の九州勢は小川祐司⑧を使う。小川⑧が期待に応えてブン回すなら、山田⑨-小岩①で番手捲り。⑨=①から⑧を切った3着全。

 別府最終日10R 新進気鋭の佐伯辰哉⑧が2勝して特別優秀まで勝ち上がった。もうお腹いっぱいでしょう。今日は捨て身の逃げに出て、清水裕友③-三宅達也⑤で番手捲りを敢行。③⑤本線に⑤③を少々。3着は引っ張る⑧を切った全。あとは復調気配の菊地圭尚①が飯野祐太④の仕掛けに乗って伸びてくる③・⑤・①のボックスを。

 別府最終日12R 決勝戦です。どこからでも狙える群雄割拠。アオケイ本紙は古性優作③が本命ですが、良い頃の動きにはほど遠い感じ。ならば竹内雄作④の先行1車と思われている流れで奇襲のカマシ逃げもあるのでは? 番手回る大塚健一郎①が地元で嬉しいV。①から②・③・⑤・⑥・⑨の2着、3着ボックスですが、古性③-大塚①に岩津裕介②-橋本強⑧が乗る形を想定して①②=③、①②⑧を厚めに買います。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)