投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

まずまず


 昨日(11日)のマリアスパンは期待以上の良い走り。スタートは良く、内目の4番手。砂を被っても落ち着いており、道中はゆったり走っていた。最終コーナーで内が開かないといるや、幸(みゆき)ジョッキーが前3頭の外に出して直線勝負。1頭抜け出した馬には追い付かなかったが、2着争いを制したのは立派。想定外の着順。初戦のような走りがこの後もできれば、2~3戦のうちに勝ち上がれるでしょう。とりあえず昨日は2着賞金で1万1000円程(200分の1)と複勝1000円ゲット(5倍で5000円の払戻金)。

 本日12日は西武園競輪の初日。F2なので1~5Rがチャレンジ予選、6~9RがA級(1、2班)特予選、そして10RがA級特選です。

 西武園初日1R 取材をしていないので正確にはわからないが、高橋謙太郎⑥はクビの対象になっていると思われる。是が非でも点数を上げたい状況。よって先頭で戦う伊藤司①は普段よりも早い仕掛けに出て、番手の亀井宏佳⑤が一気に踏んで亀井⑤ー高橋⑥でズブズブ決着。⑤⑥①、⑤⑥④に⑤①⑥、⑤④⑥を押さえる。

 西武園初日4R 宮下潤⑤はヨコもできる。横田政直⑦の逃げを捲れないと思えば、ここは番手に飛び付いて⑦=⑤①。それで前団がもつれるようなら駒井大輔③が捲って③から⑤・⑥・⑦の2着3着ボックス。

 西武園初日6R 初日の予選は目下7連勝中の庄司信弘②。強いです。でも昇班してきた時の勢いはないし、いい頃の状態よりは下がってます。さらにいつも言っているように庄司君と伏見君はヨコがまったくダメ。ここは二分戦だし、山本淳③にうまく叩かれれば、下げて下げて後方へ。立て直して捲ろうとしたときには最終BSか3角でしょう。これじゃ届きません。よって前団決着の③⑥=⑤。もし山本③のカマシを突っ張った時は最後失速して、坂本毅⑨の番手差し。⑨②=⑦、⑨②=①に⑨⑦=①、⑨⑦④。

 いよいよ本日シーリアが出走します。単勝1点勝負で応援しますが、負けたとしても負けっぷりが大事です。半年後、1年後まで楽しめる走りに期待します。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)