投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

ナイター勝負


 昨日(8日)は1万円くらいのマイナスで、西武園ミッドナイト最終レース(7R)を迎えました。何とか一発逆転を試みたのですが、井上公利⑥の捲りは惜しくも2着まで。結果1万3000円程の負けで予定通りに終了。今日はちょっと購入を控えて、立て直しを図ります。

 本日9日、僕は佐世保ナイターの新聞作りです。なのでここでは佐世保ナイターと同時進行のいわき平ナイターからいくつかピックアップ。

 佐世保初日3R アオケイ本紙は田畑英行①が本命ですが、新人の島村匠④が抵抗しそうで一筋縄ではいきません。なので狙うは大崎龍一郎③。デビューして1年ちょっとですが、デビュー期(前前期)、前期と70点を下回り、代謝制度(クビ)の対象となってます。今期は点数を相当上げないと厳しい状態です。ちなみにチャレンジ戦は脚力よりもやる気が大事。クビになりたくないと頑張っている大崎③の自力戦から狙うのが良さそうです。井上将志⑤が続くので③⑤=①、③⑤=②に③⑤④、③⑤⑥まで。

 佐世保初日7R 尾崎睦⑦で頭は鉄板。次位候補は点数順に中村由香里①、中嶋里美③だけど、絶対に2着3着に来るとは限らない。50点以下の田中まい②、飯塚朋子④も差はないところ。特に飯塚④はマーク戦が得意。なので僕は⑦④から①・②・③から入り、押さえで⑦①④に⑦②④、⑦③④を少々。

 佐世保初日11R 瀬戸栄作⑤ー後田康成①ー佐々木浩三⑨と並ぶ九州ライン。本日の佐世保競輪で1番堅いレースじゃないでしょうか。①・⑤・⑨のボックスから入り、⑤①⑨、①⑤⑨を追加すればトリガミ(当たって損)はないです。

 いわき平初日3R 最近ずっと狙っている服部正博②。くすぶっていたけど、ここに来て復活気味。元々はS級にも行った事がある実力者ですからね。自力型乱立で捲りに構える事ができれば一発可能。斉藤昌弘④が続くけど次位は絞らずに②から①・③・④・⑤・⑨の2着3着ボックス。

 いわき平初日6R ポカも多い森川剛①だけど、目下初日特選は4連勝中。ちなみに今日は石橋慎太郎⑥にマーク。細切れ戦だし、叩き合いに参加しなければ石橋⑥が捲って、それに乗って森川①が直接突き抜ける。①⑥=②、①⑥=③、①⑥=⑤に、穴で①⑥=⑨。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)