投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

一日で奈落


 昨日(6日)は特に見せ場なく、ここで予想したのも大ハズレ。皆さまに迷惑をかけた事をお詫びしますが、僕も3万円近く負けましたので、それでお許しください。ごめんなさい。

 本日7日は青森F1の最終日。10Rがチャレンジ決勝、11Rがガールズ決勝、そして12RがA級決勝です。

 青森最終日10R 吉田昌司②がシリーズリーダーで決勝は当然本命です。でも準決勝では同期の林慶次郎③の逃げに屈して、何とか3着がやっとでした。なので今日は勝つ競走というよりも、林③にリベンジの逃げで真っ向勝負に出るでしょう。吉田②ー長谷部翔⑥ー榎本光男④と林③ー藤崎優輝⑦が逃げ争いを演じれば、待ってましたともう一人の同期、藤原俊太郎⑤が捲ってしまうでしょう。ちなみに藤原⑤は今シリーズ唯一の無傷(連勝)での勝ち上がりでデキは良いですよ。単騎なので相手は手広く狙い⑤から①・②・⑥・⑦の2着3着ボックス。

 青森最終日11R 逃げ切り連発の鈴木美教④と豪快な捲りを2発決めた荒牧聖未⑦が無傷の勝ち上がり。当然上がりタイムは逃げた鈴木④よりも荒牧⑦の方が良いけど、それにしても上がりタイムの差がありすぎる(二日目は鈴木13秒1に対して荒牧12秒3)。これじゃ鈴木④の逃げを荒牧⑦が綺麗に捲ってしまいますよ。さらにマーク屋が荒牧⑦にぴたりと続くなら、その選手が2着に流れ込み、鈴木④は良くて3着。なので僕が狙うのは、初日に荒牧⑦にぴたりと続いて2着確保した三宅玲奈②に、連日2着と好成績の荒川ひかり⑤の2着3着。⑦②⑤、⑦②④に⑦⑤②、⑦⑤④。

 青森最終日12R このレースもチャレンジ決勝のように山口翼③と野中祐志⑥が逃げ争いを演じてしまうでしょう。ちなみに両者は98期の同期生です。この先行争いを単騎の飯田憲司⑤か相笠翔太①ー丸山貴秀⑧が捲ってしまう。まあ、流れの中でこの3人がドッキングして捲るとみれば①・⑤・⑧のボックスです。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)