投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

前言撤回


 一昨日(21日)に「給料日の25日までは車券を買いません」と言いましたが、昨日の菊花賞の馬券(ポポカテペトルの単複500円)を購入し、5500円の払い戻しを得た。そのお金で久留米G3(熊本記念)の決勝を買うが失敗、さらに川崎ナイターの車券も外れて残金は2200円へ。

 もう車券は買わないぞ。最後に散るなら、ばんえい競馬だ!

 この選択が結果大成功。上の写真の通りに2200円が42000円に。その後の川崎ナイター、弥彦ミッドナイトでだいぶお金を減らしたが、最終的には25000円ほど残りました。よって前言撤回。今日はこの25000円から車券を買っていく所存です。

 本日23日は向日町F1、千葉F1の初日です。

 向日町初日5R 111期の門田凌①はデビューして9連勝。そしてA級2班に特別昇班した逸材です。A級1、2班戦では少々苦戦してますが、正直いって予選クラスなら脚力断然。よって素直に頭から。大山泰伸⑤がマークですが、離れちゃう可能性は大です。なので①から②・③・④・⑨と別線へ流します。

 向日町初日6R 2車のラインですが、高鍋邦彰⑧-八尋英輔④は福岡-福岡の間柄。ならば二段駆けもある? 高鍋⑧が逃げて八尋④が番手捲り。単騎の近藤範昌①がこれを追うと決め打って④=①から⑧を切った3着全。

 向日町初日9R 久米康平②の逃げが強烈! 先行して別線を完封なら、最後は番手の北村信明⑨が差して⑨②=④。ただ中島将尊⑧の抵抗はかなりのものです。先行争いに発展するようなら、藤田大輔⑤-鈴木誠③の千葉コンビが捲ります。だってこの2人は地元、千葉記念に仕上げた脚の「貯金」があるでしょうし。⑤=③から⑥・⑦・⑨の3着。

 千葉初日6R 4人ラインの今泉薫⑨が逃げにいくが、地元の大関祐也⑤も先行しにいく。両者の先行争いを佐藤雅春⑥-棟方次郎③でひと捲り。⑥③本線に③⑥を少々。3着は④・②・⑦・①の順に買います。

 千葉初日10R 地元ラインが本線だが、佐々木孝司⑧のカマシは軽視できない。守谷陽介③と鈴木裕⑨が相手なら「どんぴしゃ」のタイミングでカマシ先行。そして番手の鹿内翔②が仕事して②=⑧から①・③・⑤・⑦・⑨。押さえは北日本ラインのボックス車券で②・⑦・⑧。

 さきほど向日町初日2Rの3連単1枚、2車単2枚をゲット。いきなり4万円オーバーとなりました。今日もやれそうです!

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)