投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

22年目の告白


 数か月前に「22年目の告白」なる映画をみて、その数日前に小説も読んだ。その時に映画のデキは普通だったけど小説のエピローグは完璧、良かったとのことを記した。ただこれは蛇足です。実は…


 本日10月21日から僕はアオケイ入社22年目に突入しました。ぱちぱち、ぱちぱち。これもひとえに僕の頑張りに尽き、一生懸命に車券と向き合ってきたたまものです。これからの1年間はさらに飛躍できるように精進します。以上、22年目の告白でした。

 今日は久留米G3(熊本記念)の3日目、取手F2の最終日です。

 久留米3日目7R 松岡貴久②の機動力が一枚上。マークは三槻智清⑥。戦歴的には見劣るし、初日はあっさりマークを外した。でも、そこからのリカバリーが見事だった。さすがタテ型といった印象。よってここは松岡②のカマシ、捲りにぴたりと続く。あわよくば逆転まで。②=⑥から①・③・⑦・⑧。

 久留米3日目11R 松川高大④を使える中川誠一郎⑦が有利だけど、松川④は前回の寛仁親王牌で動きが良かった。ならば二段駆けはないだろうし、逃げたとしても中川⑦は簡単には番手から出ていかないはず。それは組み立てを失敗しても同じこと、簡単には捨てられない。よって勝ち切れず、突っ込んできても2着か3着がやっと。1着を取れそうなのは大槻寛徳②、岩本俊介⑤、吉沢純平⑨なので、頭は②・⑤・⑨。2着3着に②・⑤・⑦・⑨のフォーメーションとします。

 取手最終日10R 坂木田雄介②は初日7番手捲り、準決勝は4番手捲り。服部正博⑥は初日外併走捲り、準決勝は8番手捲り。共に無傷の勝ち上がりだけど、捲り捲りのオンパレード。対して磯島康祐③は4着3着の勝ち上がりだけど、共に逃げている。捲り屋二人が相手なら、今日こそ磯島③のマイペース先行。並びの③=⑤⑧から。

 あと、最後に一つ告白を。今日から給料日の25日まで車券を買いません。理由は坂本周作が不注意落車(過失走行で失格)したせいで、僕の野口裕史くんが追突落車をして、まさかの車券丸落ちを食らったからです。よって楽天銀行の口座残高は100円未満に。だから車券を買いません、ならぬ買えません。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)