投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

自粛


 昨日(1日)の車券成績はマイナス2万円。いつもの事だから、このくらいの負けは気にならないけど…。ただ諸橋愛の走りには? 

 競輪選手は基本皆が1着を獲りにいくというテイでやっているから、その考えからいけば致し方ないという気持ちが10%。でも競輪(車券)の良いところ、醍醐味はライン戦。他のギャンブルと違うところはここです。確かに33バンクの松戸で3番手は正直優勝の可能性は低い。だから単騎でやるという選択肢もあっただろう。なので諸橋も悩んだ末に「初手は栃茨へ」のコメント。でもこのコメントは吉田拓矢が失敗すれば切り替えるよって事じゃないの? 仮に昨日の展開、神山拓弥は3番手が関東ラインの諸橋って事で信頼して、根田空史をガツンと止めにいったのでは。

 そして内を掬って神山をドカし、諸橋は吉田の番手へ。ここでもう一つの問題が。吉田に世話になってるからとの理由で吉田ー神山の3番手を回ったんでしょ。で、吉田の番手に追い上げて、もう誰も捲ってこない、踏んでこないのなら、諸橋の技量なら吉田を残せたはず。なのに親の敵のように3半、4角手前から一気に踏んで吉田を着外に沈めた。新潟県って競輪の地区分けではどこに分類されるの? 中部、もしくは東北?

 まあ勝負に徹した、明智光秀がいたのに気付かなかった、と諦めるしかありません。ただそこまで予想しないと当たらないんじゃ、展開を推理して車券を買っているお客は離れる一方だけどね。そして連日の敗戦で使えるお金は僕にはもうありません。明々後日からは前橋G1の仕事。そこで車券をほんの少しでも買いたいので、今日から三日間は車券を自粛します。

 でもこのページを見て下さっている方へ、いくつか予想を。

 取手初日8R 屋良朝春⑥は捲り、五日市誠⑦も捲り。ならば三田村謙祐⑨のマイペースの先行が有力。まずは並びの⑨②④に⑨②=⑦。五日市⑦ー紺野哲也③で番手に飛び付いた時は⑨⑦③、⑦⑨③。逆に番手が無風だった時、三田村⑨がペースを乱した時は松尾信太郎②が番手から交わして②⑨=④、②⑨=⑦。

 富山初日10R 野口大誠④がほんの少しだけど復調しています。このレースは小林史也①の先行1車みたいなもんだし、荻原尚人③が番手に飛び付いてくれれば野口④にワンチャンス。展開が向いてひと捲り。④から①・③・⑥・⑨の2着3着ボックス。

 久留米ナイター初日6R 点数最上位の石井貴子③が本命だけど、最近の細田愛未⑥は器用さと力強さが増した。きっちり番手、3番手を奪って先捲りを放つか石井③後位を奪って最後に差しちゃう。⑥③=④、⑥③=⑤。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)