投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

強引に他場


 昨日(23日)の僕は小倉初日の新聞作りでした。なので小倉の予想をいくつかピックアップしようと思ったのですが、コクボー(小久保記者)の小ネタと真っ向勝負しては不仲説が週刊誌に載っちゃうかも知れません。なので無駄な波風がたたないように、ここでは青森記念や小田原F1からいくつか。

 青森2日目8R 山田久徳⑤はヨコもできる自力タイプ。金子哲大⑨がビシッと叩いてくるだろうし、引けない時には番手に飛び付くしかありません。ちなみに金子⑨の番手はヨコ不得手な小林大介③なら簡単にドカしちゃう! 金子⑨-山田⑤-椎木尾拓哉②の形となって②・⑤・⑨のボックスから。

 青森2日目10R 北日本ラインは日当泰之⑦-山崎芳仁①-明田春喜⑤の並び。日当⑦が飛び出して山崎①-明田⑤で番手からスパート。①⑤全に①全⑤(引っ張る⑦は全には含みません)。

 青森2日目12R 北日本ラインは二段駆け態勢、南関ラインも自力-自力の並びだ。ならば両ラインが踏み合い、先行争い! 深谷知広③-稲川翔⑦でひと捲り。単騎の園田匠⑨が乗り換えて③=⑦⑨。押さえで北日本の番手を回る新田祐大①と南関ラインの番手を回る松谷秀幸②の3着、③=⑦①、③=⑦②。

 小田原最終日11R 南関ラインは本多哲也⑥-岩本俊介③-五十嵐力①-上野真吾⑨と自力-自力の並びで4車結束。どうみても二段駆けです。本多⑥がブン回して岩本③が発進。③①⑨に①③⑨。押さえで①・③・⑨のボックスに③=①から引っ張る⑥を切った3着全を。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)