投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

2着3着探し


 今日15日から武雄の共同通信社杯がスタート。G2レースで情報はその辺にたくさん転がっているでしょう。なのでここでは裏開催の名古屋ガールズケイリンから。

 名古屋初日6R 今回来日している外国人の中で1番強いと言われているボイノワ(ただ僕はモートンが1番強いと思ってます)。そのボイノワ③が一気に捲って勝っちゃうのはほぼ確実。よって2着3着探し。その鍵を握っているのが対抗評価の石井寛子②。ボイノワ③マークに終始徹するなら、③②でほぼ決まり。3着は④・⑤・⑦。ただ力試しと好位から先捲りを放つと、その上をボイノワ③が捲り、これに「そこそこ」の選手が離れながらも続いて、最後は石井②を飲み込む。③から④・⑤の2着で、3着に②・④・⑤・⑦。

 名古屋初日7R スピードスケートで冬季オリンピックに出場したファンリーセン⑤。その後、自転車競技に転身して、夏季オリンピックにも出場した実力者。来日初戦の前回平塚では、初日は思ったより弱いじゃんと思わせる走りでしたが、二日目は桁違いの圧勝。決勝はハンセンを最後差し切って優勝。共に上がりタイムは11秒6とガールズケイリンでは破格なタイム。奥井迪④が12秒前半の逃げなら、軽く捲ってしまうでしょう。これに小林莉子⑥や内村舞織⑦(元選手の鹿児島、内村豪の娘)がぴたりと続けるなら⑤⑥=⑦に⑤⑥④、⑤⑦④だけど、小林⑥は落車明け、内村⑦はまだ新人で組み立ては不得手。よって半端に踏み上げて外浮くなら、奥井④が逃げ残って、それを追従する格下選手が3着。⑤④①、⑤④③。

 台風の影響で土曜、日曜辺りは共同通信社杯の開催が中止順延になるんじゃないかと心配されていますが、僕にはそれよりも一口愛馬の出走の方が気になってます。日曜の中山9Rにレーヌジャルダン、12Rにシュエットヌーベル、そして月曜の中山8Rにキャラメルフレンチ(すべて3歳牝馬で500万下)が出走する予定です。競輪はともかく、なんとか中央競馬の中止順延は避けてください。お願いします。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

10/23~26日

優勝は嘉永 泰斗(熊本)

10/10~13日

優勝は新山 響平(青森)

10/2~5日

優勝は脇本 雄太(福井)

9/25~28日

優勝は犬伏 湧也(徳島)

9/20~23日

優勝は郡司 浩平(神奈川)