
視点変え

本日27日は僕がアオケイ本紙を担当している西武園競輪2日目ですが、ここ2日間僕自身がくすぶってます。なので視点を変えて函館ナイターの最終日からいくつかピックアップします。
函館最終日5R 今シリーズの石井貴子①はピリッとしない。とはいえ一般戦回りなら負けられないのも事実。ただ一般戦にしては相手が揃い、増茂るるこ⑤、田仲敦子⑥と決勝常連組がいる。ならばこの2人の逆転から狙う。⑤①=⑥、⑥①=⑤に⑤①③、⑥①③を押さえる。
函館最終日6R 中四国ラインは清水一幸⑦-石黒健⑤-丹波靖貴③と自力-自力の並びだ。二段駆けでなくとも、番手の石黒⑤からの車券に食指が動く。⑤③=⑦本線に⑤③=②、⑤③=⑨。
函館最終日10R チャレンジ決勝。シリーズリーダーの山口茂①が門脇翼⑤という目標を得た。ならば番手からスパートしてV。門脇⑤の2着では配当は安い。なのであえて3着付け、①全⑤と買う。
函館最終日11R ガールズ決勝。梶田舞①の完全Vが濃厚だ。隣枠を得た中西叶美②は先行捲りというよりもタテ型のマークタイプ。なので梶田①にぴたりと続き①②全。
函館最終日12R A級決勝。酒井雄多⑥が今シリーズは大活躍。力強い走りでV争いに名乗りを挙げたが、後ろは東北ラインの先輩である井上公利⑨-棟方次郎③。この2人は初日特選組の実力者であるなら、酒井⑥は自分の着度外視にブン回す事を選択するはず。捨て身で逃げて、井上⑨-棟方③が番手捲りを敢行。⑨=③から⑥を切った3着全ですが、絞るなら単騎の木村隆弘①がこの両者を追う⑨③①、③⑨①です。
一昨日はマックールが園田で勝ち、昨日はキセキノケイフが札幌の500万下を見事勝ちました。僕も一口愛馬たちに追い付け、追い越せの気持ちで頑張ります。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新