美味しい(西武園2日目)選手が悪い

バベクは捲れないし、石川雅望は自然といっぱいになっちゃうし、元砂勇雪はカマシ気味に捲っちゃうし。僕は悪くない。選手が悪い。僕が描いていたような動きをしない選手が悪い。今日は昨日(3日)1走見た京王閣ナイターから。
京王閣2日目 3R 初日の新人達のレースを見たけれど、一番しっかりしていたのが野口裕史③。アオケイ新聞を見てみれば(京王閣競輪HPからも1個レース毎のPDFで閲覧可能)、在校時代はAとB評価ばかりだし、最高速度は70kmと今回京王閣に出走している他の新人と比べても破格のスピード。後位は競り合いだし、今日は捲りに回って頭取り。初勝利ゲットです。③から別線への②・④・⑤・⑥流し。
京王閣2日目 4R 昨日の小峰一貴①は3番手回りだったけど、新人の捲りを弾き、ゴール前で番手選手を抜いて2着。動きが良かったです。今日は浦山一栄②ー斉藤重明⑤の3番手から伸びる②①⑤、①②⑤を。
京王閣2日目 6R 地元の大型新人、梅川風子⑥。初日は単純な逃げ、素直に逃げてしまって番手に入っていた中川諒子④に一気に踏まれてしまい4着スタート。カカりも今一つでしたが、それはデビュー戦だったから。緊張感がなくなった今日の2走目は、きっちりと己のスピードを出し切って1着クリア。⑥④=⑦に⑥④=②。
京王閣2日目 7R 高木真備⑦で頭鉄板。相手は隣枠を得た福田礼佳⑥か、位置取りが上手そうな太田美穂⑤が高木⑦マークを奪って⑦⑥=⑤、⑦⑥③、⑦⑥①に⑦⑤③、⑦⑤①を。
5Rの本命は新人の高橋大輝。ただ在校時代は着をまとめてそこそこの順位ですが、逃げの決まり手はないし、先行回数も皆無に近い3回では僕の評価は「たいして強くない」です。敗れる車券を買うのが妙味かも。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































