
3大敗戦

都議選では自民党が歴史的大敗。藤井四段がデビューからの連勝を29でストップさせる敗戦を喫して、そして僕も「必ず勝つ」のつもりで車券を購入しましたが、まさかの敗戦。昨日(2日)は皆が敗れる大波乱。自民党も藤井四段も次戦は未定(ただ僕が知らないだけ)だが、僕は今日からリベンジできます。今日は勝ちます!
本日3日。ここでは千葉F1と、四日市ナイターの決勝から。
千葉初日7R バベク②がいます。まだまだ競輪に馴染んでいないと言っても競技実績では新田祐大や渡辺一成なんかより上。さらに500バンクなら、無駄脚を使わずにどっぷり後方で構えられれば最後は捲り追い込みで強襲するでしょう。この走りではマークの飯嶋則之⑦はあって3着。うまく逃げる日当泰之③ー佐々木雄一⑨の前残り②⑨=③に②⑨⑦、②③⑦。
千葉初日10R 2場所連続完全Vのボス⑤。ここも完全優勝ならS級1班に特別昇班、というのは嘘です。でも今は負ける感じがしません。さらに後ろが志智俊夫③ー原真司⑨なら、素直に並んだままの⑤③⑨。でも僕は穴党。堅いと思っても穴を買います。意味はないけど、石川雅望⑦が突っ込んでの2着か3着。⑤⑦全、⑤全⑦を。
四日市ナイター最終日11R 中井太祐⑨は前回の武雄で完全V。その時の決勝は今回同様に元砂勇雪④をフルに使っての番手捲り。じゃあ今回も? ただ前回の元砂はレインボーカップA級ファイナルで優勝しS級に特別昇級。競走得点はノーカウントだったから、気持ちよく死んでくれましたが、期は変わりました。今回は前回のような暴走はありません。というか捲りで勝つレースと思います。なので元砂④ー中井⑨で好位から捲って④⑨=①、④⑨=②、④⑨=⑤。穴で④⑨=⑥、④⑨=③を。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新