美味しい(西武園2日目)取手決勝

今日(23日)の取手A級決勝(10R)は正直面白そうです。焦点はふたつ。
ひとつは隅田洋介⑨の番手が無風か否かって事。まあこれは皆さん、自分で考えてください。
そしてもうひとつは隅田⑨の後ろが競りじゃなかった時、果たして誰が勝つのか。
ちなみに並びは隅田⑨ー岡田泰地③ー松田優一①ー野間司④の栃茨ラインが本線。4番手の野間④は長欠明け後は本当に伸びてます。ただの穴党だったら「もつれて松田が捲れば差しちゃうよ」と言って④①全、④全①を買うんだろうけど、僕はただの穴党ではありません。お金がない穴党です。ただの穴党以下です。そんな無駄遣いをするお金はありません。
じゃあ3番手の松田①が伸びちゃう? いつもお世話になっているラインの栃木勢。これから幾度もお世話になる隅田⑨が逃げているのに3番手から先踏みは地元とはいえ許されません。番手の岡田③が踏んでからでは突き抜けるのは結構厳しいです。
なので結論は隅田⑨ー岡田③の栃木勢の一騎打ち。直線勝負です。正直に言って隅田⑨は徹底先行で、後ろの為にブン回すでしょうから、素直に買うなら③⑨①、③①⑨。でも僕は岡田③よりも隅田⑨の方が車券の相性が良いです。慌てずに上手く叩いていけるなら、僕の「ガマン」の連呼に応えて逃げ切ってくれるはず。⑨③①、⑨③④に⑨①③、⑨①④。押さえで別線の単騎ふたりを絡めた⑨③=⑦、⑨③=⑧を。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年10月29日 11時43分更新
2025年10月28日 11時32分更新
2025年10月27日 12時09分更新
2025年10月25日 11時46分更新
2025年10月24日 11時09分更新
2025年10月22日 11時51分更新
2025年10月21日 10時25分更新
2025年10月20日 10時59分更新
2025年10月17日 11時43分更新
2025年10月16日 11時02分更新

































