
灯り見えず

FX(外貨為替)から今月は20万円ほど資金を降ろしたが、それももうほとんどなくなった。今月の車券は「下手の横好き」。結果は出ずに本当に苦しんでいます。さらに一口愛馬達は大敗続きで…。今日(12日)走るシェリトリンド(中山5R未勝利戦)とオルレアンローズ(中京11Rトリトンステークス)には本当に頑張ってもらいたいです。
本日から大宮競輪がスタートしますが、正直言って食指が動くようなメンバーではありません。ただ大宮競輪場では大垣記念の場外発売をしていますので、僕はそちらの方をメインに車券を買っていきたいと思います。
大垣最終日2R 近畿ラインは丹波孝佑⑥-篠塚光一②-黒木誠一⑤と二段駆けが可能な布陣です。昨日の感じだと丹波⑥のカカりは悪いので、篠塚②は早めに発進しないといけないでしょう。よって黒木⑤の差しも互角です。なので②⑤全、⑤②全に②全⑤、⑤全②まで。当然引っ張る⑥は切っての全です。
大垣最終日3R 初日の捲りが鮮やかだった楠木孝志郎④。二次予選は逃げ切った新山響平を誉めるべきで捲り不発は致し方なし。昨日もタイミングが悪かっただけで、デキは良いと思われます。今日は高鍋邦彰⑧を使えます。ちなみに並びは高鍋⑧-楠木④-高谷雅彦⑥。高鍋⑧が逃げ、楠木④が番手捲り。④⑥全に④全⑥。あとは④全を買います。これも全には引っ張る⑧は含みません。
大垣最終日7R 中近ラインは4人の結束。角令央奈⑥-水谷好宏③-酒井耕介⑧-吉田健市④で自力-自力の並び。二段駆け敢行して③=⑧④に③④⑧。そこに長島大介⑨-芦沢辰弘⑤の捲りが迫って⑨③④、⑨③⑧に⑨③⑤、⑨⑤③まで。
大垣最終日12R 主力級がきっちりと勝ち上がって見応えがある決勝戦となりました。唯一のS級S班である稲垣裕之②が本命ですが、地元の竹内雄作①や新山響平⑦-小松崎大地⑤と東北ラインは自力-自力の布陣。ダッシュ一発の河端朋之⑨と、本命党から穴党まで皆が狙える決勝戦。なら僕は穴党なので穴狙いの予想、車券を購入します。
このレースは東北二段駆けに竹内①が真っ向勝負をするか否か。するなら稲垣②の捲り、河端⑨の捲りというのが大方の読み筋。でも竹内①は地元ですから、無理はしないです。竹内①が無理をしなければ、新山⑦は捨て身で逃げなくてよくなり、意外と駆ければマイペース?
二次予選の逃げは強烈でした。正直僕は二次予選の新山⑦の逃げをみた時に函館記念を思い出しました。あの菊地圭尚が連日差せなかったやつ。案の定、準決の成田和也は新山の捲りに流れ込むのがやっとでしたし、ここも逃げて小松崎⑤が差せるかと思いきや、差せずの新山⑦の逃げ切りV。僕は⑦全全といきます。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新
2025年7月31日 11時47分更新
2025年7月30日 10時16分更新
2025年7月28日 11時00分更新