投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

大宮2日目


 大宮競輪場では同時開催中の平塚競輪の場外発売を行っています。その平塚競輪の新聞を見てみると、大宮記念を走った選手がずらっと。特に目に付いたのが山口貴弘。大宮記念の最終日には20万オーバーの万車券の立役者。昨日の初日、山口の頭から車券を買いたかったのだが資金不足で…。結果は目標の藤田竜矢が不発も外を強襲して1着。3連単は3万円強の好配当。うーん、悔しいです。

 本日24日は大宮競輪2日目。準決勝がメインです。

 大宮2日目5R チャレンジ戦のシリーズリーダーである末木浩二②。ここは負けないでしょうから、問題は2着と3着。ちなみにこのレースは米倉剛志⑦-黒瀬浩一③-伊郷デニス④の南関勢と末木②ラインとの2分戦。なら米倉⑦が本線を後方に置く競走、要するに逃げるとみて、末木②は捲りに回ります。捲りではマークの小峰一貴①は離れてしまうでしょうから末木②の相手は南関勢の前残り。②から③・④・⑦の2着、3着。絞るなら②③④、②④③です。

 大宮2日目8R 地元ラインは吉田昌弘⑥-高瀬卓②の並び。普通に自力でやるなら高瀬②が前回りの方が良いはず。なのに吉田⑥が前回り。これが意味する事は? 当然吉田⑥は捨て身の逃げになるでしょうから、高瀬②-秋葉大輔④で番手捲りを敢行。②=④全に②全④、④全②を(全には引っ張る⑥は含みません)。

 大宮2日目10R 鈴木謙二③には新井剛央⑨-台和紀①の地元勢に若林耕司⑤が続いて関東4車。なら鈴木③は逃げの組み立てでしょう。新井⑨が差して⑨③①。地元コンビで一気なら⑨①③、①⑨③まであります。

 ちなみに平塚競輪に出走している山口貴弘は、本日の準決勝は9Rの②番車で出走します。単騎のハンデを気楽さに変えて捲り一発! 穴で狙ってみて下さい。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)