
ありがたや


お地蔵さんのところに虹がかかる縁起が良さそうな写真が撮れていました。ありがたや、ありがたや。
本日21日は松山記念の3日目。準決勝(10~12R)をメインにレースが繰り広げられます。
松山3日目9R 今シリーズの中川誠一郎②は低調ですが、109期の新人・竹内翼⑥を使えます。ここは竹内⑥の逃げでしょうから、番手絶好! そこから発進するか否かですが、中川②と竹内⑥は他地区。親しくない間柄なら、前を庇う競走に出るとみて②⑥⑦、②⑦⑥のライン決着から。シビアに番手から発進する時は中川②マークの松尾淳⑦が追走して②⑦全、②全⑦です(その時は逃げる⑥は全には含みません)。
松山3日目10R 今開催は根田空史②の動きが良いです。ここも引き切る競走なら、展開有利は番手の中村浩士⑨。仕事して抜け出し1着ゲット。東龍之介⑥が3番手ですが、諸橋愛①や松浦悠士③-岩津裕介⑤辺りが突っ込んできそう。よって僕は⑨から①・③・⑤・⑥の2着、3着ボックスを狙います。
松山3日目11R 太田竜馬⑧には地元の渡部哲男③がマーク。さすがに記念の準決勝、半年前にデビューした太田⑧が即通用するメンバーではありません。なら太田⑧は逃げて死ぬだけ。地元の渡部③が番手から発進して一発。③から①・②・⑤・⑦・⑨の2着、3着ボックス。
松山3日目12R 原田研太朗①-浜田浩司⑦の四国セットが人気を集めて、その通りにワンツーを決めてくれるでしょう。問題は3着。このラインに続くのは器用な選手。僕は岡村潤②か根本哲吏⑨のどっちかが追うとみて①=⑦②、①=⑦⑨の4点で勝負。お金に余裕がある方は①・②・⑦、①・⑦・⑨のボックス、もしくは①・②・⑦・⑨の4人ボックスで好配当を狙ってみて下さい。
鎌倉でのお参りもむなしく、連敗街道まっしぐらな僕。とうとう楽天銀行のお金も1万円を切りました。まあもうすぐ給料ですから、何とかなると思って、今日も思い切って戦っていきたいと思います。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新