
今日も大事

まずは昨日(29日)の結果。取手の3R、このページでは③=④⑤を買うと記しましたが、それ以外にも③・④・⑤のボックス(2枚)と③⑤④、④⑤③も買ったので、④⑤③を3枚ゲット。この時点で3万円強のプラスとなって車券購入のシャッターを閉めようかと思ったけどまだ12時前。続行を決意してガンガン車券を購入。一時はマイナス1万円まで落ちぶれ「シャッターを閉めとけば良かったよ」と後悔の念。しかし京王閣ナイターのチャレンジ戦で少しずつ回復し、京王閣7R、9Rに四日市ナイターの7Rの車券を的中(5万、3万、2万)。最後は金にものを言わせて京王閣10Rで7500円、四日市11Rで1万円の車券購入も、払い戻しは3500円。大トリガミでしたが、1日トータルでは約8万5000円のプラス。2日続けての大幅プラスに大満足。今日も頑張ります。
本日30日も取手競輪に前橋競輪の中からいくつかピックアップ。
取手最終日8R 佐々木龍①が8連勝で特進にリーチ。ただ相手に同期の吉竹尚城⑤がいて、一筋縄ではいかないでしょうし、佐々木①にマークは前期89点持っていた斉藤輝彦⑦。逃げると差されちゃうかも。でも今シリーズは佐々木龍也が一緒。お父さんのアドバイス、いやお父さんが吉竹⑤と斉藤⑦に「今日はよろしくな」と一言声を掛ければ、分かりましたの返事で佐々木①の特進の邪魔はしないのではないですか(全て僕の妄想です。薬はやってません)。なので素直に①⑦から3着探し。その3着は動きよく、昨日僕の車券に貢献してくれた石井孝④と百瀬匠⑥のふたり。①⑦④、①⑦⑥。
取手最終日12R アオケイ本紙は簗田一輝②が本命ですが、2日間の動きは引地正人⑨が一番。ここは2車のラインで厳しい戦いとなりそうだが、逆に2車なので開き直って捲りに構えるのでは。一気に捲って関戸努③と決める⑨③から①・④・⑤・⑧の3着。
前橋最終日11R 外国人が3人決勝に乗ってきました。並びはドミトリエフ④-ブフリ③-ペルビス⑧。今までなら「外国人が並んだら番手から買え」がセオリーでしたが、今シリーズのドミトリエフ④は超抜です。昨日は打鐘から逃げて、上がりタイムは9秒1。破格です。ここもカマシ捲りで飛び出して、後続を振り切る④③⑧。それでもブフリ③が差しちゃえば③④⑧、③⑧④。お金に余裕があるし、午後4時過ぎまでに2万円程度の負けで済んでいれば③全全も買っちゃいます。
一昨日と昨日で約17万円くらいのプラス収支。今日もガンガン攻めたいと思います。当然仕事も一生懸命にしますけど。
*追記。一口愛馬のキセキノケイフが今日の名古屋競馬6Rに出走。先行逃げ切りの圧勝劇でした。この走りが次走もできれば、年内で地方卒業=中央競馬復帰となります。来月も頑張ってね、キセキノケイフちゃん。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新
2025年8月4日 14時09分更新