
いたずら

今朝、最寄り駅のホームで電車を待っていると「蓮田-東大宮間で異音を感知した為、電車が停車しています」とのアナウンス。結果は置き石。そこで15分くらい待たされ、運転再開したと思ったら、今度は「さいたま新都心-浦和間で異音を…」。もう分かったよ、置き石でしょ。結局それでまた10分くらい足止めを受けて、西武園の記者席に到着したのは予定より30分くらい遅れた11時前。まあそれでも日頃の行いが良いから、この程度のロスで済みました。これから明日初日の西武園F1の新聞作りに励みます。
本日10日は熊本競輪in久留米の2日目です。
久留米2日目9R 小野俊之⑤に前を任されると皆がハッスルする。よってここは大野悟郎②がバカみたいに吹かしてしまうと、大乱調の西谷岳文④や栗田雅也⑥だって最後は捲ってしまうかも。穴はどっちかの捲り一発。並びの④=⑦と⑥=⑨の2車単と、あとは小野⑤を絡めた④=⑤、⑥=⑤の2車単。2車単でも儲かるでしょうし、穴狙いでちょっと遊んでみます。
久留米2日目10R 取鳥雄吾⑨の逃げは強烈ですし、カカる前に石井秀治②は捲りたいはず。意外と両者の先行争いになってしまい、最後に仕掛ける岸沢賢太④の捲り一発。朝倉佳弘③なら離れなし、逆転もあるかも知れないので④=③から。3連単の3着は並びの⑧に、別線番手の①と⑦を。
久留米2日目11R このレースはダブル二段駆け。房州輝也⑧がブン回して佐藤友和③-佐々木雄一⑤の発進か、もしくは成松春樹④が逃げて、田中誠②-藤田剣次⑥の地元コンビの発進か。まあ③⑤の方じゃ安いし、配当的妙味を考えれば九州作戦の方が魅力。なので僕は②⑥全、②全⑥(全には引っ張る④はいりません)と枠単2全、枠複2全を買ってみます。
久留米2日目12R 松岡貴久①-大塚健一郎⑤と並ぶ九州本線が強力です。3番手に地元の大坪功一⑨なら素直な方は①⑤⑨、⑤①⑨を買っていただければ結構です。ただ僕は「あまのじゃく」で「穴党」です。素直には買いません。近況動きが良い大塚玲⑦が一角崩しに出る車券を買います。①・⑤・⑦のボックスから入ります。
ちなみに昨日の戦績はマイナス4万円。外国人のレースで大トリガミ。さらに1日トータルで50個レースくらい戦えば、4万円程度の負けで済んだのは奇跡に近い結果。ただ悔しかったのが、いわき平ナイターのチャレンジ決勝。地元が確か①⑤⑥の並びで、④②で番手に飛び付くと想定。よって僕はもう1つのラインが捲ってしまうのではと考え、⑦③、③⑦の2車単を買い、3連単は⑦=③から①・②・④と購入。結果は①の番手に④②で飛び付き、そこを⑦③でカマして、そのまま⑦③で入り、最後④②で抜け出して3着争い。僕は②の3着の方が配当が高めと思い、②差せ、②差せと連呼。その想いが通じて3着は②番。やったーと喜び、競輪JPのオッズを見てみれば⑦③②は2万7千円で⑦③④だったら3万4千円だった事実を知った。必死に安めの車券を応援して、その通り決まった僕の今日の運命はいかに…。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新