
最小限


本日は一気に開催数が減り、宇都宮と岸和田の2日目、そして川崎ナイターの最終日。この3場のみなので、すべて戦っても34レース。精査しながら、プラス収支に持っていきます。
宇都宮2日目2R 茨城コンビは山口翼⑤ー舘真成②の98期同期、年下ー年上の連係なので山口⑤はハッスル。行ってくれれば舘②が番手から一気。3番手は大掛愛崇⑥。点数下位だが、前回の函館ナイターでは追い上げたり、思っていたよりも伸びてはいた。ここは舘②に続き②⑥⑤、②⑥①、②⑥④。押さえで②⑤⑥、②①⑥、②④⑥の大掛⑥の3着付けを。
岸和田2日目10R 初日特選で見事逃げ切った大竹歩⑦。捲れなかった大本命の吉沢純平を「弱いわ」と思ったのだが、大竹⑦の上がりタイムは11秒1。初日の1番時計なら吉沢=弱いではなく、大竹=強いの評価では(上手く逃げたのもあるけど)。市田佳寿浩①が付くなら大竹⑦は安心して逃げていけるでしょうし、人気サイドでも狙うは⑦=①。3着は初日の動きが良かった大野悟郎⑧と実績評価して山田幸司⑤、あとは器用な志村龍己②への⑧・⑤・②。
川崎ナイター最終日9R ガールズ決勝は素直にマーシャン⑤とリ・ケイシ⑥の外国人ふたりの一騎討ちから。人気集中ですしね。さらに考えれば来日してから負け知らずのリ・ケイシ⑥の方から車券は売れて⑥⑤、⑤⑥の人気順。弥彦の決勝でふたりは対戦しリ・ケイシのVで、マーシャンは2着だったし。でも、でもです。その時はマーシャンが逃げて、リ・ケイシは追い込んで優勝。展開が味方して勝っただけで、実力差はないです。そして今回は奥井迪②という絶対に逃げてくれるペースメーカーがいるのだから、マーシャン⑤の先捲りV。リ・ケイシ⑥が懸命に追いかけるけど2着まで。あると思います。なので僕は⑤⑥②を大本線に⑤⑥⑦と買います。
今日はミッドナイト競輪は行われないので川崎ナイターの最終12Rで打ち止め。と思ったら、飯塚オートが今日からミッドナイトをスタート。嗚呼、忙しい。
本田記者のこれまでの記事一覧
2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新