投票サイト リンク集

各電子新聞 絶賛発売中!

初めての経験


 昨夜僕は初めての事をしてしまった。それは前橋ミッドナイト競輪の中継たれ流し。

 いつもはタブレットで車券を買って、レースを見て、そして選手紹介を見る。その後はタブレットの前橋競輪の映像を消して、オッズパークの投票画面とにらめっこ。車券を購入したら、また前橋の中継映像を見るって感じ。だから前橋ミッドナイトを最初から最後まで見続けた事がなかったのです。でも昨日は車券を買うお金がなかったので、ずっと前橋ミッドナイトの中継を観戦。町田記者の解説を聞きながら、ふむふむと頷いたり、そんな事ないだろうって毒づいたり。初めてちゃんと「番組」を見ました。ちょっと僕の心に刺激を入れる感じとなったので、今日からの車券購入が変わってくると思われます。

 そして今朝、コンビニで楽天銀行に3000円を入金。それでちょっと遊んでみるつもりです。

 本日12日はアオケイ新聞を発行している取手競輪に、僕が会社で担当している大垣競輪の初日です。ともにF1開催です。

 取手初日5R 107期の新鋭、阿部拓真③が本命ですが、落車明けで少々不安あり。マークは小谷田公則⑦。良い頃のデキではないというか、正直年齢的にピークは過ぎたって感じですが、前回の小倉ナイター初日では山岸佳太-大橋直人の後ろから前1車を抜いて2着に入っていましたし、相変わらずのタテ脚です。ここは阿部③が落車明けなので、脚を確かめる意味で一気に逃げてしまえば、番手から差すシーンも。僕は⑦③から①・④・⑤の3着。あとは好配当狙って⑦①③、⑦④③、⑦⑤③も追加します。

 取手初日8R 徹底先行の三田村謙祐③が逃げていきそうですが、長島大介①だって後ろが地元の石川裕二⑦なら単純捲りには構えないでしょう。展開によってはカマすシーンもあり、その時は三田村③との逃げ争いに発展! 僕はその展開になるとみて、阿部力也④の捲り一発を買います。成田健児②がマークして④②=①、④②=⑤、④②=⑥、④②=⑦。押さえは②④から①・⑤・⑥・⑦の3着。

 大垣初日5R 109期の出世頭、太田竜馬⑦が登場します。これまでのレースをみるとマークする選手は追走一杯か離れてしまう事ばかり。なのでここは太田⑦から別線を相手に。ただ⑦から別線というのは「読み筋」でしょうから、更に捻った買い方でいきます。太田⑦のカマシに中園朋亨⑧-坂口樹隆②-川崎正安④が嵌るけど、中園⑦が第2先行の形になって一杯に。後ろから坂口②が1車追い込み⑦②⑧に⑦②④。それと同じで滝本匡平③-安田光法⑨-宮村耕一⑥が番手に嵌る形になって安田⑨が伸びる⑦⑨③、⑦⑨⑥。

 大垣初日9R 競走得点で102点持つ土屋壮登⑨が人気を集めそうですが、ここ2走は全くダメ。ここも簡単に飛んでしまうと考えれば、当然狙うは別線。第2ライン評価の中四国勢です。山下一輝①-吉永好宏⑤-木村隆弘⑥で飛び出して①⑤⑥、⑤①⑥。木村⑥は力不足なので、3着捻って①=⑤から②・③・⑦も押さえたいです。

本田記者のこれまでの記事一覧

2025年8月24日 15時03分更新
2025年8月23日 8時29分更新
2025年8月21日 10時15分更新
2025年8月20日 11時07分更新
2025年8月16日 10時29分更新
2025年8月15日 10時24分更新
2025年8月9日 15時01分更新
2025年8月8日 15時52分更新
2025年8月6日 14時09分更新
2025年8月5日 14時29分更新

G1・G2・G3開催予定(優勝者)

8/12~17日

優勝は寺崎 浩平(福井)

8/8~10日

優勝は佐藤 水菜(神奈川)

7/31~3日

優勝は山口 拳矢(岐阜)

7/26~28日

優勝は鈴木 竜士(東京)

7/18~21日

優勝は眞杉 匠(栃木)